• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月28日

トラブル

トラブル いつも通りにガレージの片付けをしていたら緑の液体が・・・。

ボクサーの水漏れでした。

昨年、squash12vさんのお勧めのラジエター液に交換しょうと思ったら、間違ったラジエター液を頼んでしまい交換せずにいたら、この有様でした・・・。

ブログ一覧 | ボクサー | 日記
Posted at 2013/06/28 12:04:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年6月28日 13:28
こんにちは、最近はワコーズさんが出した電食を防止するとうたってるパワークーラントを試しに使っています。
いい悪いの判断は今年から使い始めてるので正直わかりません。耐電食を唯一うたってるので使ってみてます。
コメントへの返答
2013年6月28日 13:44
私は間違って買った一斗缶のラジエター液が返品が効かなかったので、これを使い切ってからsquash12vさんのお勧めするのを使おうと思っています。
2013年6月28日 14:26
半端ないお漏らしですね(汗)

修理は穴を塞ぐんでしょうか?
それとも全部取り替えなんでしょうか・・
コメントへの返答
2013年6月28日 18:24
ラジエターホースを全部取り替えて、ヒーターホースも取り替えて、燃料ホースも全部換える予定です。
漏れた量から推測すると、ラジエターのアッパーホースが原因と思われます。
カウルを外ささないと交換出来ないので、カウルの中のゴムホースは全部取り替えた方が良いと思います。
2013年6月29日 0:03
うちのカムシン君は、ハイドロオイルが緑色なので、クーラントには赤いモノを使ってます。
コメントへの返答
2013年6月29日 0:13
赤いクーラントはトヨタ系かな。

ゴルビーの情報、お願いします。

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation