• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月22日

夢2

夢2 F1の夢のためにF3を動かすのには個人ではお金が掛かり過ぎるので、F3は年2回くらいにして、後はカートで体力、視力、気力を鍛えていました。黒い車体のカートは初心者向け、赤い車体のカートは当時最速だった135CCエンジンを搭載し6インチ径ホイールにハイグリップタイヤを装着しています。赤は10分間乗ったらカートから自力で降りれないほどの体力を消耗します。
ブログ一覧 | レーシングカー | クルマ
Posted at 2006/11/22 14:54:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2006年11月25日 2:36
もし合法的にナンバーさえ取れれば,一般公道では最速かも知れませんね。
タイヤ温度を維持するには,絶えず気合いを入れる必要がありそうですが。
以下は余計なお節介ですが,公道走行シーンです。音が出ますのでご注意を。

http://www.kartvader.com/#
http://www.youtube.com/watch?v=IYycfvGYncY
http://www.youtube.com/watch?v=zWT6xd3qvkg
コメントへの返答
2006年11月25日 14:56
合法的に公道でレーシングカーを走らせる方法は色々と知りましたが、公道では楽しめない事も知りました。必要な安全性を確保出来ない走りからは、何も得るものが無い事を・・・。そのため走り方に合わせた車と車造りを目指しています。

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation