• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月23日

先月のハイライト

先月のハイライト 今月から始めたブログですが、先月の話題をひとつ書いてみます。
先月は、何と言っても、由良拓也氏の自宅を訪ねて、最新作の子紫電を拝見させて戴いた事が一番嬉しかったですね。
今だから言えますが、まだ子紫電がイラスト段階から内緒でデザイン画や企画内容を氏から伺ってましたので、完成した時は自分の事の様に感激しました。
子紫電の完成後に「一度、見に来て・・・。」と言う氏からの有り難いお誘いを貰いましたので、ウキウキ気分で行って来ました。
カスタムカー造りをライフワークにしているので、子紫電の各部分を見せて貰い、いろいろと勉強になりました。
特にドア廻りのかっちりした造りは感動ものでした。
凄く軽い力でキッチリとドアが閉まります。
これはドア廻りの剛性と寸法が確かな証拠です。
一見、簡単な事の様に思われますが、カスタムカー造りを20年続けて来て、この辺が一番難しい事に最近ようやく気付きました。
また新たな創作意欲が湧いて来ます・・・(かみさんには言えませんが・・・)。
ブログ一覧 | カスタムカー | クルマ
Posted at 2006/11/23 00:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年11月23日 0:36
由良さんのお宅はお近いのでしょうか?
素敵な人ですよね。
夢できらきらしている感じがします。

海も好きで船も設計していたような記憶があります。

子紫電、軽耐久で走ってくれませんかね~
コメントへの返答
2006年11月23日 1:48
由良さんは静岡なので頻繁にお会いする訳には行きません。
海の雑誌にも投稿していますし、京都のコジマ・エンジニアリングさんに頼まれて船舶のレースマシンも造っていました。
私もK4GPに子紫電を走らせるのなら、ドライバーとして参加したく思っていました。が、氏は何やら次の構想が頭の中にある様で、この子紫電を販売してしまう様です・・・。
2006年11月23日 8:06
エクステリアはキレイ。さすが「違いのわかる男」ですね

しかしboxerさんの創作意欲も由良氏よろしく。。。やっぱり「ダバダー♪」ですか(汗
コメントへの返答
2006年11月23日 8:59
残念ながら「違いがわかる男」は由良氏だけで私は何が違うか彷徨っています。
2006年11月23日 10:25
前のboxerさんのコメント、失礼ながらウケてしまいました(爆)
コメントへの返答
2006年11月23日 18:44
返答のしようが・・・。
もう少し近所を彷徨って来ます。

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation