• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月27日

もう一台の914-6

もう一台の914-6 ずっと以前に私が乗っていたポルシェ914-6が倉庫に長年保管?されていたのを知り、買い戻したのが、この銀の914-6です。先日、エンジンのオーバーホールが終わり、復活を目指しています。ボディも錆びた部分をすっかり直して塗装されるのを待っています。
ブログ一覧 | 914-6 | クルマ
Posted at 2006/11/27 00:28:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2006年11月27日 7:45
ワーゲンポルシェと揶揄されたモデルらしいですが、今になってみると「名車」の佇まいを感じます。
ところで私の家の近所にフェラーリ328を雨ざらしでマンションの駐車場に駐車しているオーナーがいます。しかも駐車場はむきだしの「土」。ディーラーに聞いてみると、その328は400万円という破格、状態は最悪に近い物件だったそうです。安いからと安易に手をだす→まともに維持できない→廃車

こころが痛みます。。。

boxerさんの914は本当に幸せな914ですね^^



コメントへの返答
2006年11月27日 10:32
我が家の車達も判りませんよ。最近、口を聞いてくれない車もいますから・・・。幸せと不幸は背中合わせですから、使い過ぎても文句言われるし、放って置くと口聞いてくれないし・・・、大変です。
2006年11月28日 7:49
これもまた希少車ですね。916は生産もホント少なかったと思います。
コメントへの返答
2006年11月28日 10:22
916(11台しかない)は高いので、私のは914-6にポルシェ911の2、4リッターのSエンジンを搭載しています。916も同じ2、4Sと2、7のカレラRSのエンジンを搭載したモデルがあります。
2006年12月1日 2:25
914-6は2.0のみだと思っていました。毎度ながら勉強になります。
コメントへの返答
2006年12月1日 10:23
914-6のオリジナルは、全て2リッターです。我が家のは、916仕様を目指してエンジンを載せ換えています。

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation