• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月10日

車庫の模様替え3

車庫の模様替え3 赤い車の絵ばかりですが、一時期赤に拘っていたので・・・。
絵を描いて貰ったが、気がつけば赤ばっかりになっていた・・・。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2017/06/10 15:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

こんばんは。
138タワー観光さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年6月11日 17:09
またコメント失礼致します。
どれも素晴らしいコレクションと想像できます。

今から30年位前かと思いますが、偶然13号線でトラックに乗せられたアリタリアカラーのストラトスを見たのがスーパーカーへの憧れの始まりでした。

私も一時期308を所有していた時期もあり赤い車、大好きです。

いつかボクサーさんのコレクションを拝見してみたいです。
コメントへの返答
2017年6月12日 8:27
アリタリアカラーのストラトスは私の友人の車でした。
その当時、ゆっくり走る時は友人が運転して、飛び切り速く走る時は私が担当していました・・・。
ストラトスとカウンタックでワィンディングを付かず離れずハイスピードで走ったのが思い出されます。
308を持っていたのですか?
308良い車ですよね。

いつでも(?)どうぞ。
年々少なくなっていますが・・・。

2017年6月12日 19:30
また失礼致します。
ストラトス、友人の方だったのですね。
うらやましい。

私はカウンタックは直線番長的なイメージがあるのですが、ストラトスとワインディングとは💦

はい。
東京に住んでいた時に、一時期308を所有しておりました。
ショップに見てもらってもなかなか完調にならず、毎日枕を濡らしておりました。
そして知り合いに、たしか茨城県にディノ?というショップなら間違いないよと言われ見てもらったら、キレのあるエンジンになって帰って来ました。
色々と遠回りしましたが、ショップ選びは大事ですね💧
長々と長文失礼しました。
コメントへの返答
2017年6月13日 8:31
友人(隣人)は今、秋田から出て行って、まだ持っているかは不明です。

カウンタックはメーターで290まで出した事があります。その夜は200以上で追て来る車があるので、後ろを見ながらアクセルを踏んでだら出ていました。

ストラトスはコーナリングマシンそのものでした。ショートホイールベースなので、200キロ以上だとフラフラするよと友達から言われていたが、私の乗ったストラトスはそんな事は全く無くピシッとしていました。ただ欲を言えばフロントのダウンフォースダウンフォースが強ければ、フロントが仕事してもっと良くなると思います。例えばコーナーに入る時にハンドルは切っ掛け作りで切るだけで、ほぼ直線状態(ややカウンター気味で)を維持した状態で曲がります。アスファルトでもアイスコーナリングしている見たいでした。しかも履いているタイヤがピレリP7Rの345(グループ4の本物のスペアカー)なのに、リアを巧みに滑らして走る事が出来ました。なのでリアタイヤは寿命がフロントの半分以下でした・・・。

切替さんとは今年のボクサーミーティングで会いました。36年前に初めてボクサーを買った時から知り合いです・・・。

秘技、長文返し(笑)

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation