• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月22日

R32、4ドアGTR

R32、4ドアGTR R33には4ドアのGTRがありますが、私はR32のボディが好きなので、32で4ドアのGTRを作りたいと思っています。以前、GTRニスモをチューニングして乗っていたので、あの速さでファミリーユース出来る4ドアGTRを夢見ています。


ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/02/22 00:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年2月22日 1:45
オーテックバージョンは4ドアのGTRではじめは、造ろうとしていたらしいです。
MTとATも両方考えていたようです。
コメントへの返答
2007年2月22日 2:00
個人的にオーテックに32のGTSを持ち込んでGTR(GTB?)にして貰った記事を見ましたが、ノーマルのRを越える様な車で無いのが残念ですね。
耐久性(車検)を考えれば、ノーマルが良いのでしょうが、少しくらい過激な方が私は好みです。
ATのままにするか、MTに載せ換えるかは、エンジンの仕様にもよりますが、元気な車に仕上げたいですね。
もう既にアールのシートと専用のホイールは入手しています。このホイールを履くには、前後フェンダーを拡大しなければなりませんが、大きなブレーキを着けるには必需品です。夢は膨らむが、実現はいつか?
情報をいろいろとありがとうございます!
2007年2月22日 13:22
マッタク勝手な意見ですけど♪
エンジンにNOSウェットシステムとか^^;;・・・HolingerシーケンシャルMTギヤ比はSPECIALどうでしょ♪ドラッグ用のタイヤ持ってるしサ♪
http://www.tomei-p.co.jp/_2003web-catalogue/181_holinger_gt-r.html
コメントへの返答
2007年2月22日 14:19
この車はファミリーカーとして使うので
、かみさんと共用するならATも魅力的ですネ。500馬力を越えるとATのチューンも辛いですが・・・。BBワゴンはお天気の良い日だけ使って、天候の悪い時や冬は4駆のR32GTRがベストユースかと・・・。

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation