• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月03日

再び、鯉の甘煮を求めて

再び、鯉の甘煮を求めて 鯉の甘煮を求めて、再び大仙市までボクサーで買い出しに出掛けて来ました。
以前に買った時は、もっと鯉も大きかったのですが、今はこのサイズしかありませんと言われました。骨まで食べられると言うので、7個買って帰りました。
ブログ一覧 | 食べ物 | クルマ
Posted at 2007/03/03 00:17:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入道雲
TAKU1223さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年3月3日 0:54
鯉の甘煮は、年に1度実家で正月に食べるだけですが、
甘煮ねたを読むと、食べたくなります。特に皮が好きです。
嫁と娘はあんまり好きではないようですが。
コメントへの返答
2007年3月3日 1:04
私のオフクロさんが大好きなので、各地に行った時に売っているとお土産に買って来ます。私は、内臓と卵と腹の部分が好きです。通は皮だそうですが・・・。
2007年3月3日 21:20
こんばんは、地元の同級生に聞いてみましたら、骨までやわらかいのは、六十里鯉店:鯉まるごと煮と鯉の宮坂:鯉のことこと煮あたりだそうです。どちらも検索で引っかかりますので、参考にしてください。情報提供者は、http://www.onsentamago.com/旅館の若です。よろしければ近くに行った時にとまってあげてください。小さい温泉街ですが、湯量が多く、掛け流しでいい湯です。ミレミリアのチェックポイントに数回使われていたと思います。
コメントへの返答
2007年3月3日 22:13
鯉のお店の情報ありがとうございます。さっそくネットで調べてみました。
甘煮も残りわずかなので、少し時間を開けて注文したいと思っています。
U旅館さんの件、了解しました。
昨年の秋に米沢を訪れた時、偶然?にもミレミリア参加車両を見掛け、今日だったんだぁ~って感じでした。

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation