• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月11日

昨日CX5のタイヤフィールを確かめました

昨日CX5のタイヤフィールを確かめました 昨日、秋田市〜鹿角市〜盛岡市〜湯田町〜横手市〜秋田市と高速道と一般道を走って今回変えたサスとタイヤのフィーリングを確かめて来ました。

一番好印象はタイヤでした。
いつものタイヤに比べて段違いに良かったです、何が良かったと言われれば全てです。
以前は縦溝の道路(トンネルの出入り口にある)でハンドルが取られる事があったのですが、それが全く無くなりました。
タイヤのグリップ力も良く高速のハンドリングも良くなりました。
タイヤのヨレも少なくなり安心して飛ばせます。
気付けばいつもより2〜40キロも速いペースで走っていました。
そのため燃費がリッター当たり2〜3キロ悪くなりました。

前回はサスを交換したのに新車の様な感じにならないとボヤいていましたが今回は新車くらいまで戻った気がしました。
原因はわかりませんが・・・。
足回りのサビの発生が見られたので何かメカさん達と話し合って対策を立てたいと思っています。

後、CX5の課題はブレーキのリフレッシュです・・・。
ブログ一覧 | cx-5 | 日記
Posted at 2023/09/11 11:54:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

冬仕様。
サイユウキさん

フリード タイヤ交換
骨盤院長さん

タイヤ交換
ビアターさん

タイヤ空気圧について
Ratsさん

この記事へのコメント

2023年9月11日 15:05
こんにちは❗️
新しいタイヤの走り具合良かったようで👍
スポーツタイヤ、走りが軽くなって良いんですよね~。
スピード出したくなります。
コメントへの返答
2023年9月11日 17:33
CX5はスポーツ走行には向いていないと思っているので純正のままで乗っていました。

今までブレーキパッドだけ純正品の物以外を使いましたがライフが短くてCX5には合っていないと思い純正品に戻しました・・・。

こんなに違うとカスタム好きの私には迷ってしまいます・・・。

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation