• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月30日

無題3

無題3 ベルトーネのアルファロメオです。
ベルトーネの血が流れているのが良く解ります・・・。

3台ともキャビンの形が一緒ですね・・・。
ブログ一覧 | 車(特殊) | クルマ
Posted at 2007/06/30 21:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2007年6月30日 21:27
そうですね。一連の流れがよくわかります。グリルがあると、わかりやすくていいです。
今回が最語ですか?。また時間たったら、またお願いします。
コメントへの返答
2007年6月30日 22:07
古い画像は、まだまだありますが、日頃の記事が貯まっています。

また機会をみて、そのうち再開しますね。
2007年7月1日 7:58
一連の貴重な画像とひと味違ったキャプション,楽しく拝見させていただきました。
余談ですが,興味を持っている,毛色が変わった自動車と言うかVehicleとして,バックミンスター・フラーの「ダイマクション・カー」があります。資料が極端に少ないのが残念です。
コメントへの返答
2007年7月1日 21:46
残念ながら、その車は解りません。

自宅にいろいろな本ありますが、あるのかさえ解りません・・・。
2007年7月2日 6:05
建築家の設計で,自動車メーカーの製品ではないので,殆ど知られてないと思います。とても独創的な構造です。
http://www.thirteen.org/bucky/car.html
http://www.washedashore.com/projects/dymax/
http://www.youtube.com/watch?v=IhSonPwM8zE
http://www.youtube.com/watch?v=t1mNbJ2VcGo
コメントへの返答
2007年7月2日 10:32
初めて見ました、アハ。
動画の方が面白かったです。
また何かありましたら教えて下さい。

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation