• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

K-03のエンジン始動,2

K-03のエンジン始動,2 K-03は、一度オリジナルのホンダN360に仕上げてからカスタムしたので、横からの姿がほぼオリジナルのままです。
町中を走ると、ミニクーパーのオーナーが首を傾げて見ています。
白いナンバーから軽自動車と気付かないのだろうか?
近付けば近付くほど変な形をしていますから・・・。
ブログ一覧 | カスタムカー | クルマ
Posted at 2007/10/02 01:30:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2007年10月2日 1:38
いいですねーこれ。
360といえば、ちょっと今セルボかフロンてクーペがほしい衝動にかられてます。
コメントへの返答
2007年10月2日 1:54
フロンテクーペは軽最強のマシンですね。私の知り合いが「クーペの鬼」の様な方が居るので、同じ車を所有すると比較されるので、テリトリーに入らない様にしています・・・。

最近、イセッタやメッサーシュミットに心惹かれています。
排気量が250CC以下なら車検が無いので、改造天国になれるかも・・・。
制約を受けないで、思いっきり自分を車で表現出来そうですから。
2007年10月2日 2:02
イセッタは本家ISOでお願いします。
コメントへの返答
2007年10月2日 9:48
家族用だと4人乗りの600、趣味用ならその様に取り計らいます・・・。
2007年10月2日 2:40
小判の白ナンバーの存在を
知らない人も多いですよね。
ツーリングで高速の料金所を
N360とN600が交互に
通るとおっちゃんが困った顔して
笑えます。

フロンテクーペはいい車ですね!
昔乗っていました。
その頃は今でも所有のNⅡと
NⅢとフロンテクーペの3台体制でした。
コメントへの返答
2007年10月2日 9:56
私も最高速テストで高速道路を走りましたが、その時は何も無くスムーズに料金所を通れました。
こちらは360や珍しい車も結構走っているので、料金所のおじさんも鍛えられているのかなぁ~。

フロンテクーペは、そのスタイルと動力性能は軽自動車の中でピカイチだと思います。
N、N、クーペ。
良い組み合わせですね。
私はN、N、N、Nな時がありました。

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation