• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月16日

寒いですが2

寒いですが2 大通りは濡れたりワダチ状に雪がありましたが、少し小路に入ると圧雪路かアイスバーンの所だらけでした。旋回するとLSDが作動してグリップとスリップを繰り返します。こんな時にブレーキを踏むと、あらぬ方向へ車が滑ってしまうので、絶対に踏んではいけません。
ブログ一覧 | ボクサー | クルマ
Posted at 2008/02/16 00:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

怪しいバス乗車
KP47さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年2月16日 1:10
ブレーキを踏んじゃいけないと言うより、乗っちゃいけないと思っている人はいっぱいいると思いますが。無理しないで下さいね。ワンオフの車は治すの大変ですから。今それをものすゴーク感じてますから。
コメントへの返答
2008年2月16日 10:57
そうですね。
乗っちゃいけないですね。
他人に巻き込む事もあるかも知れないし。

治すのも大変ですからね。

サラ号の復活を期待しています。
それから余計な事かも知れませんが、テールエンドの処理をデイトナコブラの様なコンダートロンカ風にしませんか?サラ号のデザインと合うと思いますし、各種クーラーのエア抜け、空力、ブレーキ時の安定性も上がると思います。どうでしょうか?
2008年2月16日 9:24
こんな雪の日に乗っちゃいけないのでは・・・?(^^;
融雪剤とかは大丈夫なのですか?
コメントへの返答
2008年2月16日 11:02
さきほど「叱られた」ばかりなので反省しています。

融雪剤は、走行後に良く洗って落としています。

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation