• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boxer365のブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

リフォームの弊害?2

リフォームの弊害?2
この鏡は何処かに使おうと思ってますが、何処に行くかは決まってません。
続きを読む
Posted at 2012/08/04 13:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2012年08月04日 イイね!

リフォームの弊害?

リフォームの弊害?
お盆過ぎからリフォームする事になりました。 リフォームして無くなってしまうので、フェラーリのグッズ等を飾る場所で苦労?しそうです。
続きを読む
Posted at 2012/08/04 13:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2012年05月26日 イイね!

コーンズ2

コーンズの名前の由来を間違っていました。 私の聞き間違いから、間違った事を書いてしまいました。 すいませんでした。 sleepykoalaさん、間違いを正してくれてありがとうございました。 正しくは1861年にWilliam G AspinallとFrederick CornesがAspinal ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 23:42:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2012年05月26日 イイね!

コーンズ

どうしてこの名前になったかと言うと「とうもろこし」のコーンから付いた?そうです。 古くは貿易の会社で「何でも船で運んでいるのですが、船をカラで運行するのは勿体無い事から・・・」、自動車を運んだら良いんじゃないかという事でスタートしたと聞いている。
続きを読む
Posted at 2012/05/26 09:04:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2012年05月26日 イイね!

今の日本は

昔、有名だった?ヤナセ、ミツワなどの自動車販売はメーカー直接のお店にとって変わられた。 メルセデス・ベンツやポルシェは○○◯ジャパンになった・・・。 フェラーリもフェラーリ・ジャパンになった。 フェラーリ・ジャパンはコーンズと数年間仲良く?正規物を売っていたが、それも無くなった・・・。 458を最 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 08:43:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2012年05月12日 イイね!

フェラーリF50の真実?

真実?シリーズは私自身が運転した車の話でしたが、同乗記もひとつ加えたいと思います。 フェラーリF50は残念ながら運転した事は無いのですが、横に乗って居て私のセンサーでいろいろと感じた事を書いてみます。 512TRの話で「神」の話をしたのですが、これが本物の「神」でした。 タイヤがたわむ以外は全く ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 17:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2012年05月11日 イイね!

フェラーリ512TRの真実?

全開走行のビデオを見ていて思い出しましたので真実?シリーズに追加させいもらいます。 私のBBと512TRの違いを・・・。 私のBBは基本は365のままなので、全てグニャグニャです・・・。 何がグ二ャグ二ャと言うと、サスとシャーシが剛性不足で、コーナーリング中に路面に凸凹があれば、通った後で上下に動 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/11 18:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2012年05月03日 イイね!

308GT4の真実?

私が4人乗って運転した初めてのフェラーリです。 同乗者として乗った事はありますが・・・。 身体の大きなのが二人と女性が二人でした。 これでも中はギュウギュウでした。 男4人だったら乗れない事が・・・。 試乗車?は右ハンドル仕様のため、左足を置くフットレストが小さく、シフトレバーがそのまま(右用に ...
続きを読む
Posted at 2012/05/03 19:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2012年05月02日 イイね!

ディーノの真実?

私のディーノは前期モデルのLタイプでした。 206の面影を強く残したモデルで、細部に渡ってMやEとは違っています。 そのひとつはガーリングの巨大で強力なブレーキです。 それは15インチを履くBBよりも、14インチのディーノの方がパッドが大きく、サーキット走行でもフェードする事が無い事からも判ると思 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 23:54:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2012年04月16日 イイね!

フェラーリ275GTB4の真実?

フェラーリ275GTB4って、最近、見ませんね。 車が一億円もするのでツーリングしても全く参加してきません。 国内で三十年前に275GTB4がツーリングに二台参加する機会があったので助手席に乗せて貰いました。 色はもちろん赤で、フェラーリは赤というイメージがあった。 275GTB4に乗り込んでみ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/16 13:54:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation