• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boxer365のブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

八重桜

八重桜
八郎潟の菜の花ロードに行ってきました。 今は八重桜が綺麗でした・・・。
続きを読む
Posted at 2023/04/30 17:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年04月22日 イイね!

エンジンが掛かりました

エンジンが掛かりました
イグニッションコイルとプラグコードを変えたらエンジンが掛かりました。 エンジンが暖まってきたら綺麗な回転になり千回転ほどでアイドリングします。 エンジンオイル交換とブレーキオイルも変えました。 後は灯火関係など点検したらホーンが鳴らない、マフラーに穴が空いているのを発見しました・・・。
続きを読む
Posted at 2023/04/22 19:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムカー | 日記
2023年04月20日 イイね!

イグニッションコイルとプラグコード

イグニッションコイルとプラグコード
イグニッションコイルとプラグコードが一体となったNの部品です。 質素な作りです・・・。
続きを読む
Posted at 2023/04/20 16:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムカー | 日記
2023年04月20日 イイね!

N360の車検を取るための準備

N360の車検を取るための準備
15年以上前にNの車検を取った事があるのでバッテリー交換すれば取れると思ったが甘かった。 バッテリーを交換してエンジンスタートさせようとしたら掛かりそうで掛からない。 ガソリンが腐っていないか、圧縮があるかコンプレッションゲージで測ってみたり、プラグコードを抜いて火が飛んでいるか・・・。 片方し ...
続きを読む
Posted at 2023/04/20 14:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムカー | 日記
2023年04月18日 イイね!

20年前

20年前
デイトナとポルシェ914-6(レース用と公道用と2台持ってました)とホンダのN360カスタムが映ってます。 この頃は物が置けなくなったので(一般整備とレース整備とカスタムカー造りをしていたので)軽量鉄骨を組んで2階建にして凌いでいました。 台数も10数台に増えていたので、それぞれのスペアパーツで ...
続きを読む
Posted at 2023/04/18 14:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2023年04月18日 イイね!

30年前

30年前
今から30年前、一番勢いがあった頃の車庫の中です。 40年前はボクサーを置いている場所しか車庫が無く昨日アバルトを縦に入れた話をしました。 この頃になると親父が亡くなったのを良い事に8台入る車庫になりました。 日頃の整備からエンジンO/Hなどの重整備や洗車機、大型コンプレッサー、工作機械、考えら ...
続きを読む
Posted at 2023/04/18 14:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2023年04月17日 イイね!

その前は

その前は
車を部屋の中に入れる為には車幅以上通れるスペース作るため大工さんにお願いしました。 しかし難題がたくさん・・・。 FRP製シャッターの取り付け、耐油性ある床材が無い(ガソリンが漏れて水脹れになって床材を剥がした)、断熱性、遮音性、ガソリン臭(特にイタリア車は)・・・。 全て解決したのは現在の ...
続きを読む
Posted at 2023/04/17 16:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2023年04月17日 イイね!

今は

今は
二重ガラスにステッカーを貼って楽しんでいました。
続きを読む
Posted at 2023/04/17 15:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2023年04月17日 イイね!

40年前

40年前
40年前頃に私の旧部屋から車庫を撮ったものです。 ポルシェターボからボクサーになり車を仕舞えるスペースが無くなりアバルトを無理矢理部屋の中に入れました・・・(洗面台から2mしか離れてませんでした)。 今は私の妹が住んでいます。
続きを読む
Posted at 2023/04/17 15:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクサー | 日記
2023年04月12日 イイね!

CX5のカムシャフト問題

CX5のカムシャフト問題
ここ半年くらいCX5のカムシャフトの排気バルブの片側の摩耗がYouTubeに載っていたので注意深く見守っていました。 マツダの走行距離が14万キロ以上の保証の対象外になっています。 問題が発生するのは18万キロ(私のCX5も)で普段使いではパワーダウンも感じられないし(フル加速の時は1から2割の ...
続きを読む
Posted at 2023/04/12 16:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | cx-5 | 日記

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
23 45678
9 1011 12131415
16 17 1819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation