• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boxer365のブログ一覧

2006年08月03日 イイね!

アバルトのエンジン

アバルトのエンジンアバルトはリアエンジン・リア駆動車です。私の趣味車はホンダを除くとリアエンジンばかりです。エンジンは適度?に高性能化?されて、私好みに体感性能が上げれています。適度って、エンジンブロックが市販されていないプロトタイプ型式の物が搭載されていたため、国内で危うく登録出来ないほどでした。キャブレターも24ミリ口径のシングルキャブを36ミリ口径のツインキャブにして、排気量を3割アップ、カムシャフトは何用か判りませんがカム山が丸に近くずっと開きっ放しの物が付いていたため、最初は3千回転以下はアイドリングせず、3千を下回るとストールしてしまいます。前オーナーは、このアバルトのエンジンをアイドリング回転数を3千回転以上として使っていた様です。ヒルクライムレーサーとして割り切って使っていたみたいです。私の場合は、公道も走らせるために点火時期をうんと落として、千回転でもアイドリングする様に調整しました。信号待ちで3千回転も回っていると爆音で注目度抜群で恥ずかしい思いを何度もしましたから・・・。高回転のエンジンのピックアップが鈍りましたが、タコメーターの針の動きはデイトナよりも鋭い程なので、ナンバー付き車両としては充分です。我が家の車達の中では、一番の高圧縮比エンジンです。それはマフラーからの排圧で判る程です・・・。
Posted at 2009/06/11 18:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2006年08月01日 イイね!

脇役の支え

脇役の支え愛車2台体制を支えているのが脇役達?です。画像のアバルトは峠を走らせたらボクサーでも置き去りにされてしまう程のクラシックカーイベント参加専用車です。ボクサーの約3分の1の車重とクロスミッションが武器です。更に秘密兵器を何個か装備する予定なので、戦闘力アップ間違い無しの恐ろしい一品です
Posted at 2009/06/11 18:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2006年07月15日 イイね!

ミレミリアの記念

ミレミリアの記念ミレミリアの優勝の記念に未だにアバルトにその時のゼッケンを貼っています。この時の参加者にはフェラーリのF1ドライバーのジャン・アレジ氏がフェラーリ750モンザ、スターリング・モス氏がベンツ博物館から1955年に本場ミレミリアで最短記録出したベンツ300SLRで参加しました。御殿場から東京に向かう最終日にSLRをアバルトのエンジンを目一杯回して追っ掛けました・・・。もう二度と無いでしょうね、公道をSLRと走るなんて・・・。
Posted at 2009/06/09 10:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2006年04月28日 イイね!

車庫片付けパート4

車庫片付けパート4赤いアバルトと黄色のN360が並んでいます。
Posted at 2009/05/27 22:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2006年04月10日 イイね!

またまたゴミ集め・・・

数日前から会社の車庫の片付けに勤しんでいます。
何の予定も無く、車庫の片付けをして訳ではもちろんありません。
ある場所に放置されている車を預かるためです・・・。
軽自動車で2杯分の段ボール等を処分しましたが、
車一台を置くにはまだまだ不十分です・・・。
それは私の興味のある車で、車重660キロと超軽量のオープンカーです。
今から20年程前にアメリカからアバルト・ダブルバブルと同じコンテナで
日本にやって来た車です。
その当時は、この車はほとんど日本に入って来ていませんでした。
楽しみが増えたのか、厄介者を抱えたのかは、だいぶ先にならないと判りませんが。
Posted at 2009/05/27 21:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | 日記

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation