• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boxer365のブログ一覧

2008年01月21日 イイね!

トラブル対応策

トラブル対応策折角の日曜日でしたが、トラブル発生のためお出掛け出来ませんでした。
工具屋さんなどか休みのため、車庫にある物で対応するべく探していたら、アバルトのウォーターポンプがピッタリサイズでした。
それにアクリル板に穴を開けたりして、最終兵器を作りました。
別の対応策で解決出来たので、最終兵器の出番はありませんでしたが、親爺は何でも使ってしまいます・・・。
それにしても格好悪い最終兵器です(笑)
Posted at 2008/01/21 00:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2008年01月20日 イイね!

アバルトのプラグ

アバルトのプラグアバルトのプラグは、サイズが16の小型のプラグが取り付けられています。
プラグは多少燻っていましたが、特別問題無さそうでした。
再度、充電をして、数回始動を試みて掛けました。
気温が低いためか3千回転以下でストールします。
だましだましスロットルをコントロールして暖気しました。
相変わらずエンジンの吹け上がりはレーシングカーです。
Posted at 2008/01/20 00:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | クルマ
2008年01月20日 イイね!

えぇーっ

えぇーっ昨日から充電させていたので、一発でエンジンが掛かると思い込んでいました。
が、最初に初爆しただけで、全く掛かる気配をみせませんでした。
取り敢えずプラグの状態を点検してみる事にしました。
Posted at 2008/01/20 00:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | クルマ
2008年01月19日 イイね!

明日に持ち越し

明日に持ち越し冬で思う存分愛車を走らせる事は出来ませんが、愛車達を動態保存するべく、やるべき事は沢山あります。
今日は、アバルトのエンジンを始動させようと、バッテリーのターミナルを繋いで試みましたが、クランキングはするけど掛かりそうな気配がありません。
気温がマイナス3度くらいなので、フリクションが大きいためと、バッテリーがやや元気が無いためと思われます・・・。
充電器を繋いで、明日、トライしてみます。
Posted at 2008/01/19 00:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | クルマ
2008年01月15日 イイね!

アバルトのキャブレター

アバルトのキャブレターアバルトにもダウンドラフトのウェバーキャブが装着されています。
サイズは36のツインです。
Posted at 2008/01/15 00:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | クルマ

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation