• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boxer365のブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

まったり帰還

まったり帰還88年のカウンタック・クアトロから菅生フェスティバルからの秋田軍団を撮った画像です。
ランチャストラトスGr4、32GTR 、私のカウンタック、ディアブロが秋田にあったなんて夢の中の出来事様です。
Posted at 2023/01/22 23:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2023年01月20日 イイね!

ウルフ カウンタック 2

ウルフ カウンタック 2ウルフ カウンタックの生写真であるがコメントを全く書いていないので2号車か3号車なのかわからない。ランボは管轄外なので・・・。

特徴的なドアミラー、小径で太いハンドル、シートの前の消化器・・・。
Posted at 2023/01/20 18:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2023年01月20日 イイね!

ウルフ カウンタック 

ウルフ カウンタック ランボルギーニの最後の話をしょう。

ウルフ カウンタックは1から3号車まであって1号車は映画でお馴染み本来なら5リッターのエンジンが乗ってますが2号車(画像の)載せ替えられ今はノーマルの4リッターエンジンが載っています。ずっと以前から私の知り合いが持っていましたが数年前に手放された。最初はメーターがデジタルに変えられていたので大阪の○○君がノーマルに戻した?って話を聞いた様な気がする。2号車の特徴はフロントブレーキキャリパーがモノブロックの8ピストン式であることだ。15インチホイールの中に金色に塗られたのを見た様な気がする。車仲間同士で5リッターのあそこのフィンが違うとか話した記憶がある。
Posted at 2023/01/20 18:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2023年01月19日 イイね!

ランボルギーニ イスレロ 2

ランボルギーニ イスレロ 2イスレロのメーターはこんな感じです

広島のI君から貰った写真がコレです。
見ずらいと思いますがメーターで260キロを出しているT君を撮影したモノです・・・。
Posted at 2023/01/19 12:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2023年01月19日 イイね!

ランボルギーニ イスレロ

ランボルギーニ イスレロ青いミウラの向こうにあるグリーンメタリックの車がハラマの後継車のイスレロです。
イスレロのオーナーのT君はカウンタックも同時に持っていました。
人なっ恋性格でみんなに愛されていました。
彼も一度車に乗ると飛ばすタイプ人でした・・・。
Posted at 2023/01/19 11:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation