• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boxer365のブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

インジェクター

インジェクタームルティプラのメーターパネルにエンジンのコーションマークが点いたので点検に出しました。
原因は一本のインジックターが完全に死んで二本が時々休むというトラブルでした。
国内に部品が無く、海外から取り寄せました。
部品代が11万で工賃が7万でした・・・。
ついにムルにも来たか・・・。
Posted at 2010/02/17 18:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記
2009年09月11日 イイね!

帰ってきました

帰ってきましたエンジンのコーションマークが点灯したムルティプラが帰って来ました。
プラグとプラグコードを取り替えました。
あと気になる足廻りの音はスタビライザーのリンクの部品が入荷しなかったため部品待ちです。
Posted at 2009/09/11 16:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記
2009年09月05日 イイね!

そろそろ

そろそろそろそろムルも6万キロを走りましたので、各部調整が必要かと思っていたらコーションマークが着きました。
いつもの東章産業に出した所、プラグとプラグコードの不具合で出たものと判りました。
車を買ってから一度も換えていませんでした・・・。
足廻りの音はスタビのリンクブッシュが原因だったので、部品が入るまで待つ事になりました。
エアコンはガスが少し足りなくて効きがイマイチでした。
イタ車でも待遇が違いますので・・・(笑)
Posted at 2009/09/05 15:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記
2009年05月09日 イイね!

ようやくタイヤ交換

ようやくタイヤ交換身体の悪い事を理由に延ばし延ばしになっていました。
息子に協力して貰って変えました。
ホイールのガイドピンの取り外しと、ホイールボルトの19ミリを17ミリに変更するという面倒臭さです・・・。
Posted at 2009/05/09 17:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記
2009年04月30日 イイね!

お手入れ(2)

お手入れ(2)久し振りにムルティプラをワックス掛けしました。
ムルティプラは車高が高く、車幅も広いので、脚立を使いました。
Posted at 2009/04/30 20:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation