• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boxer365のブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

K-02

K-02私のカスタムカー作品(K-0)シリーズで公開していないK-02です。
ベース車輌は、ポルシェ914-6でサーキット専用車として仕上げています。
形は、ポルシェ916に準ずるものになっていますが、916の性能を上回る改造が施されています。エンジンは3、2リッターに排気量アップしてカレラRSの210馬力を遥かに上回る様になり、916(2、7RSエンジン搭載車)の車重1080キロから140キロ軽量化されています。
Posted at 2006/11/26 00:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 914-6 | クルマ
2006年09月26日 イイね!

914-6のエンジン2

914-6のエンジン2メカさんの手でミッションも綺麗にして貰いました。マグネシューム合金製なので超軽量です。この時代のポルシェはエンジンもミッションもブロックはマグネシューム合金製でした。この後は耐久性・腐食・歪むなどの問題からアルミ合金製へと変更になりました。
Posted at 2009/06/20 08:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 914-6 | 日記
2006年09月26日 イイね!

914-6のエンジン

914-6のエンジン銀の914-6の2、4リッターのSエンジンが組み上がりました。914の中には916と呼ばれる車があります。そのエンジンは2種類あって2、7のRSのエンジンと2、4のSのエンジンが搭載されています。RSのエンジンを積むと915のミッションを使わなければならないので車重は1080キロにもなりますが、2、4のSなら ノーマルの914-01のミッションが使えるので940キロとオリジナルと同じ車重で済みます。914-6の110馬力から190馬力に大幅にパワーアップ出来るので動力性能も飛躍的に向上出来ます。916はRSのエンジンを搭載したモデルは数台のみで、ほとんどは2、4のSのエンジンが搭載されていました。
Posted at 2009/06/20 08:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 914-6 | 日記
2006年09月24日 イイね!

914が2

914が2そこにはもう一台の914がありました。911のフラットノーズの様なフロントマスクをしていました。
Posted at 2009/06/20 08:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 914-6 | 日記
2006年09月24日 イイね!

914が

914が秋田ではめっきり見掛け無くなった914がある自動車屋さんに置いてありました。タイヤが半分くらい地面に埋まっていました。
Posted at 2009/06/20 08:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 914-6 | 日記

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation