• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boxer365のブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

スタッドレスに交換

スタッドレスに交換急に雪が降ったのでタイヤ交換をしました。

タイヤを換えていたらメカさんが来てタイヤ交換して貰いました・・・。
Posted at 2013/11/12 15:23:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 500E | 日記
2013年04月25日 イイね!

帰って来た

帰って来た今月の初めに500Eで市内を走って帰って来たら、何処かで塗料を吹き付けられてしまった。
何処で着けられたのか不明ですが・・・。

昨日、修理屋さんから帰って来ました。
何にも変わって無い画像ですが・・・。
Posted at 2013/04/25 13:14:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 500E | 日記
2013年04月01日 イイね!

ブレーキローターを2

ブレーキローターを2ところがローターの穴の位置が違うので、作業をするためにはキャリパーを外さなければならなこ事になり・・・。

それならガイドピンを付ければ同じ効果が得られる事が判り、ガイドピンに決定しました。

しかし、500Eはただモノではありません。
ATSのホイールを取り付けるアダプターのボルトが14ミリ径、純正が12ミリ径のガイドピンの必要になりました・・・。
しかもアダプターのボルトはトルクスです。
あなたなら自分でタイヤ交換をしますか?
Posted at 2013/04/01 14:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 500E | 日記
2013年04月01日 イイね!

ブレーキローターを

ブレーキローターを今日から4月です。

去年、タイヤ交換をしょうと思ってタイヤを外していたら、私の不注意からブレーキローターの穴の位置がズレてしまって大事になった・・・。
両手が使えたら何でも無い事が、左手一本ではどうにもならなかった・・・。

そこで工場に行ってローターを固定した貰おうと言う事に。
Posted at 2013/04/01 14:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500E | 日記
2012年12月01日 イイね!

センサー

センサーまたクーラントレベルセンサーが点灯した。
やっぱりヘッドガスケットが抜けたのか・・・。
今回は走行中に点灯したので何か変だ。

と、思いきやセンサーの故障でラジエター液は減っていませんでした。
センサーを取り替えて一安心です。

あとは六番のヒューズ(ホーン、クラクション、外気温時計)が切れるトラブルが残っています。
500Eのトラブルの完了?が最終段階に入ったかな・・・。
Posted at 2012/12/01 10:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500E | 日記

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation