• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boxer365のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

ランボルギーニの真実?(フェルチオ編)

とかくランボルギーニの創業の歴史は噂の域をでない話でいっぱいです。
これも当のフェルチオが亡くなった事が大きい、フェルチオが生きていたなら本人からいろんな事が聞けたと思う・・・。

フェルチオが一番誤解?された事に「フェラーリに負けないスポーツカー造りに邁進して一生を終えた・・・」てと言う事だ。
私もそう思いたいが、フェルチオはワイン造りに人生の後半は使っていた様な・・・。

フェルチオはミウラの発表を待たずに会社をスタンツァーニに全権を任せて、自分は投資家?としての立場になっている。
ランボルギーニにはダラーラがいたが、彼はレースに夢中でフェルチオにレース参加を進言してことごとく却下されていて、フェルチオはレース気質のダラーラに会社を任す気にはならなかったという・・・。

ミウラとエスパーダがダラーラ中心としたチームが造った車で、スタンツァーニはウラッコを開発した・・・。
フェルチオがFRの350を造った・・・。
フェルチオの鋼管フレームにFRの形式はエンツォと同じニオイ?がするのは私だけで無いと思うが・・・。

フェラーリとランボルギーニの闇の部分が多いが、表面に出ている部分は両社によって歴史を書き換えている部分が多い・・・。
80年以降はすっかり変わっていると思っていた方が良い?と私は思っている・・・。
Posted at 2012/05/20 09:59:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2 345
6 78910 11 12
13141516 17 1819
20 21 22 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation