• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boxer365のブログ一覧

2013年09月06日 イイね!

秘蔵の写真4(ダイハツ ネイキッド)

秘蔵の写真4(ダイハツ ネイキッド)皆さんが知っている牧さんの製作した一番最初の車がダイハツのネイキッドです。
Nakedとは英語で「裸」、「むき出しの状態」、「ありのまま」を意味する言葉である。その名の通り、「むき出しの素材感」がデザインテーマとなっていた。
ショウモデルの画像が無いため市販車の物を使っていますが、本物はヘッドライトの造形やドアの取っ手がアルミで作られてホイールやタイヤまでワンオフ(牧さんの車は全てだったと思う)という車で、私の記憶が確かなら(だいぶ怪しいが・・・)牧さんが得意とするボディはクリアだけ拭かれた板金技術の粋を集めたパネルで構成されていたものだった。
叩き目の無い板金そのものだった(前述に紹介したコブラのフロント部分と同じ方法です)。
テーマにふさわしい造りとなっていると思う。
1997年に開催された第32回東京モーターショーに参考出品された。当初、販売予定はなかったが、同モーターショーでの反響が大きかったため、販売を決定した。その後、1999年に開催された第33回東京モーターショーで市販モデルが公開された後、同年内に販売開始した。
その後にダイハツのコペンやi(アイ)の製作を手掛ける・・・。
Posted at 2013/09/06 10:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムカー | 日記

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4 5 6 7
8 910 1112 1314
1516171819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation