• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boxer365のブログ一覧

2023年01月17日 イイね!

ポルシェ930ターボ 5

ポルシェ930ターボ 5最後に私にとって奇跡の一枚です。
この時は別々の所有なのに・・・。白から黒にそして赤/黒と変わって行きました。

77年ターボは15インチホイールにダンロップのVRのロクマルタイヤを履いています。
晴れの日はブレーキを強く踏んでも大丈夫(モノブロックのキャリパーが装備され)で高速から踏んでも真っ直ぐに減速します、但し止まる寸前に左右にフロントタイヤだけハンドルが取られる事が多い、雨の日も同じ事が起きる。
でもブレーキに関してはポルシェが一番良いと思ってます。
78年からピレリP7のゴーマルタイヤを16インチホイールに履いた。
私もP7履いてみたかった。

やっぱりこの当時のポルシェターボは反則なクルマだと思いませんか?
サーキット場から出てきたレーシングカーそのままに4枚のオーバーフェンダーに始まり空を飛ぶかの様なスポイラーの見た目にターボの強力な加速力、豪華な室内に堅牢なボディと満載です。
一台だけ持つのならポルシェターボが一番ですね。

930ターボに乗り後ろの黒いボクサー(今持っている赤いボクサーがこれです)に乗って多摩ナンバーの赤いボクサー(全身カスタムしたボクサーがこれです)に乗りました。赤いボクサーは格好良い青年が乗っていたフェラーリ仲間の憧れのクルマでした。○○君がボクサーを手放すと言う話を聞いて手に入れましたが私が手に入れたボクサーは○○君が乗っていた当時のボクサーと全く違うボクサーでした・・・。
一例を挙げると左のヒーターが効かないのでカウルを開けてヒーターコアを点検しょうとしたらホースの先にオイル缶があった、やられたと思いましたが△△さんの所に修理に出すとホニァニァラになるよってアドバイスくれる人もいました。
反論するにはその人よりも知識等を持たないと・・・。

この経験をしたために私の独自のメンテを構築する事になりました。

Posted at 2023/01/17 13:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
89101112 13 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation