• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boxer365のブログ一覧

2006年01月11日 イイね!

スーパーカーの復刻版

最近、スーパーカーの復刻版と言えるロータス・ヨーロッパとランボルギーニ・ミウラが相次いで発表されました。
ヨーロッパは、全く前作の面影がありませんが、ミウラはフォードGT40の復刻版の様にアウトラインは全く同じように処理されています。
遠目に見れば、オリジナル・ミウラと見間違うほどです。
タイヤが車体に比べて大きくなり、フロントの両サイドにはカナードの様なスポイラーが取り付けられています。
近々、いろいろな雑誌等で紹介されると思いますが、手抜きして作られた様な感じで
あまり印象が良くありません。
オリジナル・ミウラに全く思い入れの無い方には受け入れられるかも知れませんが。
Posted at 2009/05/26 21:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2006年01月10日 イイね!

スズキ・アルトのカスタムカー(秘密の情報2)

アルトベースのカスタムカーが、ムーンクラフトで現在開発されています。
これも昨年まで秘密情報でしたが、テレビで公開?されたので書ける様になりました。
昨年の秋に、由良さんから詳しい内容と第一段のデザイン画が送られて来ました。
由良さんのデザインには珍しく角目のヘッドライトが採用されていたので、
古くからの由良ファンとしては、由良さんのライトのデザインは丸目で無いと
違和感を感じてしまうと、素直に感想を書きました・・・。
しばらくして第二段のデザイン画が送られて来ましたが、ライトは丸目になってました。
車は60年代のルマンカーの様でした。
最初のデザインには、垂直羽根が後部に2枚装着されていましたが、
2作目は取り除かれていました。空力的には、この羽根の効果は低そうでしたが。
番組は、秋田では放送されていません。
深夜に放送されている元プロボクサーの薬師寺さんの番組です。
毎週?少しづつ作業内容が公開されていくそうです。
Posted at 2009/05/26 21:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムカー | 日記
2006年01月10日 イイね!

スズキ・アルトのカスタムカー(秘密の情報2)

アルトベースのカスタムカーが、ムーンクラフトで現在開発されています。
これも昨年まで秘密情報でしたが、テレビで公開?されたので書ける様になりました。
昨年の秋に、由良さんから詳しい内容と第一段のデザイン画が送られて来ました。
由良さんのデザインには珍しく角目のヘッドライトが採用されていたので、
古くからの由良ファンとしては、由良さんのライトのデザインは丸目で無いと
違和感を感じてしまうと、素直に感想を書きました・・・。
しばらくして第二段のデザイン画が送られて来ましたが、ライトは丸目になってました。
車は60年代のルマンカーの様でした。
最初のデザインには、垂直羽根が後部に2枚装着されていましたが、
2作目は取り除かれていました。空力的には、この羽根の効果は低そうでしたが。
番組は、秋田では放送されていません。
深夜に放送されている元プロボクサーの薬師寺さんの番組です。
毎週?少しづつ作業内容が公開されていくそうです。
Posted at 2009/05/26 21:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムカー | 日記
2006年01月06日 イイね!

秘密の情報

今年のホームページの公約通り?他のホームページでは見る事が出来ない情報を
発信していこうと思っています。
その第1弾として、昨年の東京モーターショウでトヨタブースで発表された
i-swingの詳細情報です。
ショウで観覧者に見せる時は、時速8キロですが、実際は時速20キロ以上でも
走らせる事が出来るそうです。しかも、狭い場所で20キロでスキーのスラロームや
八の字旋回をするi-swingは、開発者のMさん曰く「見事なもので恐いくらい
素晴らしい・・・」そうです。
3台のi-swingは、1台に2名の専属担当者が取り扱い・整備・操作指導を
担当しているそうです。
i-swingの中身は、電子頭脳とセンサーが小さな車体にぎっしり詰まった
精密機械です。i-swingは自動車では無く、ロボット二輪車なのです。
Posted at 2009/05/26 21:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムカー | 日記
2006年01月05日 イイね!

年賀状2

スーパーカー以外の変わった年賀状では、由良師匠から紫電(スーパーGT参加も
可能な市販車で今年2月から予約が開始される予定です)のイラスト画が載った年賀状が届きました。
古川さんからの年賀状は、トヨタ7の復刻版?の実車が載ってました。
静岡のHさんからは、海外のフェラーリイベントの模様が載ったものでした。
M師匠からは、秘密基地の模様とコンセプトカーが数台映っていました。
まぁまぁ、今年も戴いた年賀状は凄いものばかりでした・・・。
H師匠からは、まだ届いていませんが楽しみです・・・。
Posted at 2009/05/26 21:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1234 5 67
89 10 11 1213 14
15161718192021
2223 24 25 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation