• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月15日

イヌはネコの仲間だった。

イヌはネコの仲間だった。
先週のチコちゃんによると日本のネコが魚を好んで食べるのは日本人の多くが魚好きだかららしい。日本人が食事の残りの魚を野良猫・飼い猫にやることで日本のネコは魚好きになったとのこと。



alt

同様にイタリアのネコはパスタ好きらしく、番組ではパスタをがっつくネコの映像が流れてました。

ここでハタと気づいたことがあります。それは、パスタだけでは
ネコは栄養失調になるのではないかということ。ネコには肉・魚を与えなきゃだめじゃね?肉食動物なんだから。

じゃあイヌはどうなの?イヌも肉食動物だよね?


そもそもイヌとネコはどこに違いがあるの?

食生活もからめて分類学・解剖学的にネコとイヌの違いをまとめてみました。




alt
anicom you

現在判っている範囲では、生物は1,000万種。
ここでの「種」というのは生物を進化の歴史により分類した場合の最下位のくくり。
学生時代、この「くくり」について上から順に、界・門・網・目・科・属・種(かいもんこうもくかぞくしゅ)と習いました。が・・・最近では「界」の上位の区分として「ドメイン」もあるそうです。なんかインターネットみたい。

ちなみに「霊長類」とか「魚類」とかの「~類」は慣用的な表現で、生物学的な用語ではありません。「麺類」とか「ご飯類」みたいなモン



alt

で、ドメインも加えてイヌを生物分類で表すと、

真核生物ドメイン・動物界・脊椎動物門・哺乳網・ネコ目・イヌ亜目・イヌ科・イヌ属・タイリクオオカミ種・イエイヌ亜種

なんと!イヌはネコ目。イヌの上位区分にネコが!ネコはイヌより偉い?

まあネコがイヌより偉いかどうかは置いといて、イヌなのにネコ目だと違和感を覚えますね。
もともとネコ目は食肉目と呼ばれていたのですが、一般ピーポーにはわかりづらいということでネコ目になったそう。
いやいや、余計わかりづらくなったと思いますが・・・。



alt
ねこちゃんホンポ

でも食肉目の代表としてネコが選ばれたのは納得。ネコは肉食に特化してます。一方、イヌは雑食(肉を食べなくても生きていける)ですからね。

そして肉食動物と雑食動物、その大きな違いの一つが、植物を栄養源として利用できるか否か、です。

イヌもネコもネコ目(食肉目)なので肉食動物としての消化管を持ってます。しかし、イヌには植物を分解してタンパク質やエネルギーを取り出せる腸内細菌が共生してます。ネコの腸にはそんな便利な細菌はいません。だから本来、ネコは肉しか食べないのですね。



alt
東京動物園協会

あの愛くるしいシャンシャン(ジャイアントパンダ)もネコ目(食肉目)ですが、肉を食べずに笹ばっかり食べて生きてます。それは腸の中に植物繊維を分解できる細菌がいるからなんですね。




alt
アメリカのニャンコはピザ好きw

さてネコの生物分類はと言うと、以下になります。

真核生物ドメイン・動物界・脊椎動物門・哺乳網・ネコ目・ネコ亜目・ネコ科・ネコ属・ヨーロッパヤマネコ種・イエネコ亜種

つまりイヌとネコの分かれ目はイヌ亜目かネコ亜目かであり、イヌ亜目とネコ亜目には共通の祖先がいるということ。

その共通の祖先とは?




alt

それは6,500万年~4,800万年に生きていたミアキスというイタチのような生き物だったと考えられています。このミアキスという生き物が2つの方向に進化した結果、イヌとネコが生まれたのですね。

そして、イヌ亜目とネコ亜目を分ける決定的な違い、それは頭蓋骨にありました。



alt

イヌ鼓室胞

イヌとネコの頭蓋骨には鼓膜の振動を伝える鼓室胞という空間があるのですが、
イヌ亜目はこの空間が1つなのに対し、ネコ亜目は2部屋に分かれているのが特徴です。



alt
ネコ鼓室胞

全てのネコ亜目はこの特徴を有してるんですね。


結論です。若干の解剖学的な違い等がありますが、分類学が示すとおり、イヌとネコは共通な祖先を有する仲間だった。

そしてイヌとネコどちらが偉いかというと、これはもう間違いなくネコでしょうw
分類学なんて知らなくても両方一緒に飼ってみるとすぐ分かります。



alt

かつて我が家もイヌとネコを同時期に飼ってたことがあります。
身体の大きなイヌが小さなネコの傍若無人なふるまいにタジタジ。一歩引いてたって感じ。
偉い順は ネコ>人>イヌでしたね~。でも2匹はとても仲良しでした。

またネコ、飼ってみたいなあ。


ブログ一覧 | ワンコ | 日記
Posted at 2019/04/15 20:25:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2019年4月15日 21:13
勉強になりました。
じゃぁ熊はなんなんだろうと思って調べてみたらネコ目の中のイヌ亜目でイヌ科と同じなんですね、クマ科、レッサーパンダ科、イタチ科、アザラシ科、アシカ科、セイウチ科…おぉ~いろいろあるぞとおもしろくなりました。
ネロ君は何が好物でしょうか。うちではパスタとかも好きですし、ゆでた枝豆はさやから出して豆だけ食ってます。
コメントへの返答
2019年4月15日 21:27
こんばんは。
チャコちゃんは枝豆をさやから出して豆だけ食べるのですか。器用ですねえ~。
ネロは乳製品が好きですね。うちに来る前は酪農家で飼われていたのかも。ミカンはいやいや食べてます。(笑)
2019年4月15日 22:21
こんばんは~♪

かつて我が家も・・・
ということはこの写真のわんこは
ネロ君じゃない、ということ?

犬がネコ目というのは知っていましたが
ここまでの分類は知りませんでした。
本当にネロリンさん博識でらっしゃる!!

コメントへの返答
2019年4月16日 7:30
おはようございます♪

最後の写真のワンコは初代ワンコのテツ(雑種のオカマ)。殺処分寸前で救出しました。私のページのヘッダー画像に小さく写るワンコもネロではなくテツです。w
2019年4月16日 0:10
こんばんは。
猫カワイイです。
たまりません。
コメントへの返答
2019年4月16日 7:38
おはようございます。
ワンコもいいけどニャンコもいいですよね~♪
眼が大きいところとか、顔が丸いところとか、身体がやわらかいところとか、しなやかな動きとか・・・ワンコとは違った魅力がありますね。

プロフィール

「1分で分かる江差(えさし)町 http://cvw.jp/b/2174617/42807831/
何シテル?   05/02 20:43
ネロリンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 わんこ ネロ (その他 わんこ)
2代目わんこのネロ。 嫁が動物管理センターでこのマスクを被った悪魔顔の犬に一目惚れして、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の趣味車です。 さざなみグリル・RC40マフラー・itgエアクリーナー・HiLOキット ...
モトグッツィ V10 チェンタウロ モトグッツィ V10 チェンタウロ
山登りと自転車と愛犬の散歩とガーデニングで忙しくて、最近は乗れてません。
日産 ステージア 日産 ステージア
ダークブルーパールのAR-X FOURが納車されました。嫁の趣味車サーフブルーのローバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation