• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロリンのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

黒松内岳登山

黒松内岳登山
晴れ予報だったので早起きして登ってきました。 狩場山駐車公園から黒松内川沿いの林道を奥へ奥へと。 昨夜までの雨でいたるところに水溜まりがありますが気にせずズンズン進みましょう。 すれ違いが出来るところは限られてます。 登山口。自宅からここまで約100km、 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/13 16:30:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2018年09月29日 イイね!

第2回北海道Hill Climb with もりまち 練習走行を見学

第2回北海道Hill Climb with もりまち 練習走行を見学
グリーンピア大沼で開かれる北海道唯一の自動車のヒルクライムレース。 明日開催のアースライドの受付のついでに、ちょっとだけ見学してきました。 ふだんは立ち入り禁止になってるスキー場整備用の舗道がコース。 全長3.8km、高低差85m。 ゴールはスキーリフト終点近くにある展望台の手前 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 17:33:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2018年09月28日 イイね!

愛犬ネロと登った秋の藻琴山

愛犬ネロと登った秋の藻琴山
9月後半の3連休はステージアで北見に戻ってました。 「どこか連れてけ!」 あ~五月蠅い。q(゚д゚ )ウルセェ 連れてけって言われてもねえ、ネロももう14歳と高齢。 あまりハードな運動はさせたくないんだよなあ。 結局いつもの藻琴山、小屋コースに決定。 ここなら急斜面もなく登山口から45 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/28 07:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2018年09月25日 イイね!

第14回チャレンジ・ザ・バンクに参加

第14回チャレンジ・ザ・バンクに参加
昨年に引き続き、北海道で唯一のトラック競技記録会に参加しました。 主催は北海道自転車競技連盟・函館地区自転車競技連盟。 使用したピスト(トラックレーサー)は高校時代から使用している古いCYCLONE。 ステージアの広い荷室は自転車を運ぶのにうってつけです。 休 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/25 22:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2018年09月20日 イイね!

秋が深まってきました。

秋が深まってきました。
秋明菊(シュウメイギク)が今を盛りと咲き誇ってます。 秋の七草の一つ、ススキ。穂が風になびく姿はどこか物寂しい感じがしますね。 春から秋にかけて週に2~3回、江差町運動公園でランニングをしています。 ここには、本格的な野球場・パークゴルフ場・テニスコート・ランニングコー ...
続きを読む
Posted at 2018/09/20 20:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月09日 イイね!

「 日産 e-power 」 動物に例えると牛?

「 日産 e-power 」 動物に例えると牛?
北海道がまだ完全復旧には至ってないばかりか、 今日、仕事関係でも大事件が発生。( ;゚Д゚)ノンキにブログの更新なんてしてる場合じゃないのですが、気晴らしに書いたのでアップ。(^^; 車を動物に例えると・・・自動車雑誌でも度々取り上げられてるテーマです。 主に外観にスポットを当てることが多 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 18:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年09月07日 イイね!

北海道で震度7

北海道で震度7
6日未明の地震、厚真町で震度7。江差町は震度4。 やや強く揺れを感じたので、平成5年に発生した奥尻島の津波被害が脳裏をよぎりました。 (読売新聞) (時事通信社)  (時事通信社) 幸い津波被害は無く、私の住む地域では大きな災害は発生しませんでした。 しかし、震源の厚 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/07 21:01:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月01日 イイね!

そろそろ準備しないと・・・(汗)

そろそろ準備しないと・・・(汗)
今年も北海道・函館地区自転車競技連盟主催の「チャレンジ・ザ・バンク 北海道トラック記録会」に参加申し込みしたのですが・・・ 今年は全然乗ってない、自転車に・・・。( ̄Д ̄;) ガーン. 大会は2週間後。マジ、ヤバいので100kmほど走ってきました。家を出て日本海側を南下。最初のセイコーマ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 19:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月30日 イイね!

奥尻島出張

奥尻島出張
また仕事で行ってきました。 奥尻島はここ。 大きなトラック等はバックで入りますが、乗用車は前から入って中でUターン。 サイクリストも数名確認。 奥尻の褐毛和牛 奥尻のカナチョロ 北海道では、方言で「カナヘビ」 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/30 19:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2018年08月24日 イイね!

今年は北海道命名150年。それってホント?

今年は北海道命名150年。それってホント?
平成30年(2018年)の今年は、明治政府が発足(1868年1月25日)してから満150年の年にあたります。 それを記念して、政府は地方公共団体や民間企業と連携し、様々な取り組みを行ってます。 例えば東京。 明治元年(1868年)は江戸が東京と改称、東京府が開設された年なので、東京も今 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/24 20:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1分で分かる江差(えさし)町 http://cvw.jp/b/2174617/42807831/
何シテル?   05/02 20:43
ネロリンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 わんこ ネロ (その他 わんこ)
2代目わんこのネロ。 嫁が動物管理センターでこのマスクを被った悪魔顔の犬に一目惚れして、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の趣味車です。 さざなみグリル・RC40マフラー・itgエアクリーナー・HiLOキット ...
モトグッツィ V10 チェンタウロ モトグッツィ V10 チェンタウロ
山登りと自転車と愛犬の散歩とガーデニングで忙しくて、最近は乗れてません。
日産 ステージア 日産 ステージア
ダークブルーパールのAR-X FOURが納車されました。嫁の趣味車サーフブルーのローバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation