ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ネロリン]
ネロリン
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ネロリンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年08月18日
日本最北の蓮池
それは北見市にあります。 池の名前は「鏡池」 北見市内で農業を営む男性が約10年前から個人で作りあげてきたものです。 (池の維持管理にはボランティアの方々も携わってます。) ミニで見に行ってきました。 到着 昨日まで続いてた雨のせいで花は下を向いてました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 19:14:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 日記
2018年08月14日
江差町から北見市へ帰省
北海道は14のエリアに分かれていて、それぞれ振興局がおかれています。 江差町はその14エリアのひとつ檜山(ひやま)地方にあり、振興局所在地でもあります。 いちおう檜山地方の中心地で、北海道の中では特に歴史がある町ですよ! それなのに・・・JRの鉄路無し、都市間バスも無し。(泣) 帰省はマイカー ...
続きを読む
Posted at 2018/08/16 20:57:13 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2018年08月12日
大千軒岳(だいせんげんだけ)登山
「大千軒岳に登ってくるぞ~!」って家族に宣言して登ってきました。 大千軒岳は江戸時代にキリシタンが大量処刑された舞台。 今回が2度目の登山です。 林道走行 登山口。一番乗りでした。 前回来たときは傾いてなかったよなあ。 慎重に渡る。 しばらくは知内川(し ...
続きを読む
Posted at 2018/08/12 21:33:22 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
登山
| 日記
2018年08月08日
北海道 夏の花といったら何?
夏の北海道を代表する花といったら何を思い浮かべますか。 ラベンダー やっぱこれ? 富良野のラベンダー畑は有名ですよね。 ハマナス それともこれ? 「北海道の花」に指定されてます。「知床旅情」にもその名が出てきますね。 いやいやコレでしょ!「ノラニンジン」 今爆発的に ...
続きを読む
Posted at 2018/08/08 19:10:36 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
庭
| 日記
2018年08月02日
今シーズン初ウニ丼
涼しい日が続いていた北海道ですが、 ここ1週間ほどは異常な暑さ。 江差(えさし)町も30℃を越え、アッチッチ(`д´υ)! この暑さの中、せたな町までウニ丼を食べに行ってきました。 ムラサキウニですがクリーミーで美味。 \(^〇^)/ 人生最後の食事はウニ丼でもいいかも? ...
続きを読む
Posted at 2018/08/02 19:44:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
出張
| 日記
2018年07月23日
置いてけぼりは嫌だよ!2(熱中症編)
ネットにかわいそうなワンコに関する記事がありました。 猛暑の車内に放置された6匹のワンコが熱中症で死亡したと。 夏季に空調を切った車内に動物を閉じ込めたらどんな結果になるか・・・。 想像力が欠如しているんでしょうか。悲しくなります。 人間とワンコでは温度の感じ方が異なってるよ。 人間が「暑 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/23 20:04:10 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ワンコ
| 日記
2018年07月20日
土用丑の日・・・丑の日なんだから牛でいいんじゃね?
ウナギは絶滅が危惧されてるからね~。 ウナギにこだわらなくてもイイかも。 牛肉は栄養価が高く夏バテや熱中症の予防にイイよ。 ところで最近は「土用のたれめし」が販売されてるそうですが ウナギのタレだけご飯にかけて食べる・・・そんなの若い頃、とっくにやってましたよ! ウナギが高価で ...
続きを読む
Posted at 2018/07/20 19:01:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 日記
2018年07月18日
猛暑?何それ?オホーツク地方は寒いんですけど・・・。
いつもの能取半島一周サイクリング ジャージ1枚じゃ涼しいね。 下りは 涼しいを通り越して寒いよ。 ・・・・ お昼は道の駅の前にある蕎麦屋で。 道の駅の流氷ソフトで身体が劇冷え。7月なのに寒すぎ。20℃いってないの ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 20:18:34 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2018年07月11日
置いてけぼりは嫌だよ!
災害が発生したら、まずは自分自身の安全確保。 飼い主が無事で無ければペットを守ることが出来ませんからね。 そして避難が必要なときは、原則、ペットを同行しての避難(同行避難)が重要です。 もしもの時は連れてってね。ボク一人じゃ逃げられないよ。 迷子になったらもう会えなくなるよ。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/11 20:05:02 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ワンコ
| ペット
2018年06月26日
親孝行ドライブ~登別・室蘭~
母・弟との道南ドライブ、3日目です。 朝霧に包まれた山上のホテルを出発、まずは洞爺湖へ下りました。 洞爺湖周辺をしばらく散策してからオロフレ峠を越えて一路「登別クマ牧場」へ。 初めて北海道の地を踏んだ40年前、母は父と共にこのクマ牧場を訪れたらしい。そ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/02 19:46:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「1分で分かる江差(えさし)町
http://cvw.jp/b/2174617/42807831/
」
何シテル?
05/02 20:43
ネロリン
[
北海道
]
ネロリンです。よろしくお願いします。
103
フォロー
57
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
自転車 ( 38 )
登山 ( 42 )
カメ ( 1 )
スキー ( 18 )
庭 ( 8 )
ワンコ ( 15 )
ドライブ ( 7 )
車 ( 16 )
観光 ( 13 )
にゃんこ ( 1 )
出張 ( 4 )
その他 ( 9 )
愛車一覧
ネロ (その他 わんこ)
2代目わんこのネロ。 嫁が動物管理センターでこのマスクを被った悪魔顔の犬に一目惚れして、 ...
ローバー ミニ
嫁の趣味車です。 さざなみグリル・RC40マフラー・itgエアクリーナー・HiLOキット ...
モトグッツィ V10 チェンタウロ
山登りと自転車と愛犬の散歩とガーデニングで忙しくて、最近は乗れてません。
日産 ステージア
ダークブルーパールのAR-X FOURが納車されました。嫁の趣味車サーフブルーのローバー ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation