• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月23日

レスポンスアップ。

レスポンスアップ。 本日の通勤は少し遠回り
しました(雨でしたが)。

軽くワインディング&登り
坂が連続するところ。

ターボカーではまさにレス
ポンスビリティがモノをいう
ところですね。


トルクが太ったせいもありますが、アクセルの
追随性が全然良くなりました。もっさり感が低減
というか・・・消失に近い(あくまでも私見です)。

スロコンは考えていなくて、ある程度はあきらめて
いた部分です。改善即応体制が構築されました。

やればできるんですね。パーツで、自分流に乗り
やすいモディファイ、コンプリートしていく。嬉しい
感覚を味わっています。まさにワクワクします。

帰りは高速で。
ノーマルモードではレスポンスとパワー感の無さで
巡航では使う気もおきない5速で、文句なく走れる。

スポーツモードONでETC乗り継ぎゲートで3速から
一気に加速してみました。その後、シフトアップ。

以前は『Sモードでもこんなもの?』とあきらめていた
加速感&パワー感。以前所有200psターボカーに
近い加速感を実現。

パーツ1つ(正確にはセットなので2つ)で、こんなにも
変わるなんて。自分でも信じられない。

あと一つ、パーツ入れて終了予定です。

足回りはやれてきたら交換、ですが少し負けている
気もしなくもないです。慎重に運転します(ウエット時)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/10/23 18:25:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年10月24日 6:27
おはようございます!
体感出来るほどの変化があって
良かったですねー(^ν^)

走りの質が上がると嬉しいですよね。
自分もいつか変えようかな。
コメントへの返答
2014年10月24日 21:06
こんばんは。

そうです。あば73さんの言うように体感できない、薄い、モノもありますよね。

でも、これは、良いですよ。人にお勧めするコトはあまりしないのですが、オススメです。自然な(人工的ではない)レスポンスのアップが嬉しいです。素直にトルクが付いてくるんです・・・。燃費も向上しました。

一押しさせて戴きます。

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation