• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月27日

心配です・・

心配です・・ アルファロメオ。

将来、消えちゃうんじゃ
ないかと・・このままだと。

FRで大きいやつをバン
バン作るんですか?

親分にマセがいて量産
しようと頑張っています。


シャーシ共用?開発?してFRですか。
やはり中国やアメリカでバンバン売る?

アルファロメオ。もう駆動は、拘らなくて
良いと思います。BMWも多くのモデルは
将来はFFになると思います。

155や156のようなサイズ感の良い
「Dセグ」やジュリエッタのシャーシをもう
一度煮詰めて次期「Cセグ」。FFでいい。

アルファロメオらしいスタイリッシュな。
各モデルにGTAを。

Bセグは・・・マツダから提供を受けると
良いと思います。自社開発できなければ。
マツダはフォードやボルボなどのベース
シャーシを提供していました。

VWにブランドを持っていかれそうで心配。
一応、17年間愛用していたので危惧して
おります。本当に。
ブログ一覧 | アルファロメオ | クルマ
Posted at 2014/11/27 18:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年11月28日 0:09
こんばんは。
輸入車歴がアバルトのみのため
その辺はよくわかんないです( ;´Д`)

アルファロメオの経営方針に
危惧されてるのでしょうか。

ジュリエッタはデザインが好きです。
コンパクトなジュリエッタとか
出ないですかねー(笑)
コメントへの返答
2014年11月28日 19:15
こんばんは。

昔、アルファは優秀な経営時代黄金時代が一時期ありました。98~03あたりですね。147、156というスマッシュヒットモデルでムーブメントを巻き起こしました。

その後は・・・。

時代は縮小ベース方向で環境負荷&経済性方向を考えると、大きさは現状維持が小さめに知的にいくべきです。アルファ・・逆方向に走り始めています。

『コンパクトなジュリエッタ』を待っているんですね。まさに、あば73さんの言う通り。私もそう思います。

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation