• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

ロードスターVSスパイダー(1)

ロードスターVSスパイダー(1) 何故、マツダとフィアットで
オープンカーを作ることに
なったのか。

正式にはマツダのコンポー
ネンツを利用させてもらって
オープンを作る。


分からないですね。関連はこれ1本だけです(スポット的)。

バッジ違い(かってのマツダ&オートラマ)とは違うけど、
モデルの立ち位置は、今回すごく微妙です。

「ロードスタークンにもいいところあるし、スパイダーにも
魅力がある」

と、妻が言ってました。

妻が指摘したのは、スパイダーの外装赤パーツOPが
かっこいい(分かり易いですよね・・しかも超安価)。

実車をみていないと、わからないけど・・・メタリックの
青が好み(パールの白もいいね、契約の方々は白)。

ロードスターの内装は、ドアのカラーパネルが好き
(良く見ているね、細かい違いが意外とある)。


私は、全体的なマスの大きさを感じました。スパイダーは
オーバーハングがあるからかな。17インチのホイールの
外径で、タイヤハウスの隙間が埋まるのもいい。

リヤのデザイン処理がいい。ランプ類を挟んで、2本ずつ
標準でパイプが出ています。ココはいいですね。

好みですが、黒処理の装着マットパネルは、私には今
一つでしたネ。個性強調のアクセントにはなりますが。

ステアリングはスパイダー。
シートはレカロのRS。
シフトタッチはスパイダー。
17インチ205-45-17はかなりの選択ができる。
スパイダーのハロゲン標準はありえない・・・。


いや、ロードスター1本の人が、実際多いと思うのですが、
スパイダーを購入する方には、かなり(ロードスターとの)
違いを気にすることになるのでしょう。


実際、試乗したので、次回エンジンフィールと乗り味を
書いてみます。

ブログ一覧 | アバルト・考察 | クルマ
Posted at 2016/10/02 17:07:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プロボックス
avot-kunさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation