• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月24日

GEN2

GEN2 マツダの一般モデルが
「FRに回帰する」という
凄い話を最近知りました。

GEN2

スカイアクティヴシャーシ
第2世代の時代が来ると
いうことらしい?


具体的にはアクセラ、アテンザがFFからFR
シャーシに換わると。そのシャシはRX-ヴィ
ジョン(RX-7)も共有とか。

もはやFFやFRの区別がないデザイン体制も
産まれつつあります。走りの質も、FFはFRに
追いついているとも。


でも、
ロードスターが、FFクーペだったら・・・私は買わ
なかったと思います。デザインが素晴らしくても。

素晴らしいデザインのFFクーペ。RCZ以上の
モノは無いと思うし、適切な重量配分はFRで
ないと。

蹴る側の脚と操舵する脚が分かれることで、
ハンドリングの雑味感をオール0に出来ます。

まだまだ先ですが、次期アテンザやアクセラ・・。

ハイブリッド+ディーゼル
HCCI
HCCI+ハイブリッド
そして可変気筒

フロントサスはダブルウイッシュボーンで、リヤ
サスはマルチリンクのFRシャーシ(楽しそう)。


過給に頼りたくないという(2.5L輸出用は存在)
マツダですが、NAのままで多気筒化・・・。

ベンツやジャガーは直6モデルに順次置き換わる
のでは・・・と言われている中で、技術者集団の
マツダも将来は『FRで直6』の3Lとかどうでしょうか。
ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2017/03/24 19:52:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation