• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月09日

ダンパー

ダンパー ゆっくりと・・やれが
始まっているような
気がします。

足回り。

ダンパーは消耗品。
3.8万キロ走行。

しかし、まだいけそうな
気配もあります。



ややスポーツよりのコーナーリング走行も
まだ我慢は出来る。

アンジュレーションに対する微妙な追随も
大丈夫。

でも、長くても・・・あと5万キロまでですね。
きっと。

そうなると、
純正のダンパーも悪くないと思いました。
私の乗り方では、大きな不満はありません。

145は2.5万キロ。
147は3.8万キロ。

上記でもう我慢が出来なくなりました。いつも
シャキッとしていないと、いやなのです。


ロウダウンやインチアップはしない。
そうなると、アフターFSDしかないのでしょうか。

ハンドリングの初期反応値に不安があります。
少し、リヤが勝ちすぎる特性?


ビルはB6が無くてスポーツスプリング対応
B8のみ。B6が欲しいな。

147では2回も交換してお世話になりました。

良い製品。質実剛健。

アバ太郎にも合いそう(マッチング良し?)なの
ですが・・・。

ブログ一覧 | アバルト・考察 | クルマ
Posted at 2017/05/09 21:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

イタリアン
ターボ2018さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年5月9日 22:52
こんばんは。
やれやれですね(笑)
うちのアバコの足回りもダメになってるのかなー。
鈍いのでよくわかってません(о´∀`о)

私はサーキットとか走ってるわけではないので
オイル漏れとかしない限りは
そのまま乗り続けると思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コメントへの返答
2017年5月10日 18:20
こんばんは。

ダンパーの性能は少しずつ落ちていきますから・・明確なコトは分かりませんよね。スプリングは一生モノとは言われます。

アバコさんはエッセエッセキットを組んでいますから、新車後にサスを入れ替えています。大丈夫でしょう。

記録簿等をチェックすれば、交換後の距離も分かりますよ。

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation