• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

AutoExe・エアーフィルターリプレイスメント

AutoExe・エアーフィルターリプレイスメント もうすぐ星子ロードスターの
一年点検です。

不具合は特になし。全くの
健康体です。

5500km、一年経過した
ので、エアーフィルターを
交換することにしました。


スポーツインダクションボックスを装着して
います。

吸気音の気持ちよさと、ダイレクト感は
最高です。レスポンスも向上しています。





吸気ボックスの下部(エアーフィルターの
片面)がむきだしの「ダイレクト」外気導入
なので、エアーフィルターはすぐに汚れます。



K&Nは、洗浄することで、繰り返し使用できる
ので、このパーツセットに、選ばれたのだそうです
(AutoExeのメーカーの方に電話で聞きました)。

ディーラーの担当のおすすめで「安価ですが、同じ
効力」ということで、同じAutoExeの『エアーフィルター
リプレイスメント』を、今回使用することにしました。


カタログを見ると、吸気効能改善に一定の効果が
グラフから読み取れるので、期待しています。

3000回転時に吸気15%増し・・・。
ブログ一覧 | ロードスター装着パーツ | クルマ
Posted at 2017/11/03 15:52:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2017年11月4日 9:19
おはようございます。

15%増しは大きいですね〜!
K&Nは、AutoExeさんも認める品質・効果なのが
分かった事も、個人的に嬉しいです♪(笑)

余談ですが、グランドパワーのエキゾースト…
後席の足元から、運転席の足元へ移動したら、
かなり良い感じが致しております♪(笑)
コメントへの返答
2017年11月4日 9:35
おはようございます。

K&Nは良い製品ですね。ずっと使用していますが、トラブルもないし、交換直後(だけ)は、はっきりと効果が分かります。

グランドパワーのエギゾーストは、ほんの少し移動しても効果が分かります。運転席の足元、またはセンターコンソール一番前に置くと、低速の波がぐぐっときて、運転しやすくなります。

アイテム効能で共感できるかたがいらっしゃると、とてもうれしいです。

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation