• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月22日

RFのRS試乗!

RFのRS試乗! RFの2度目の試乗。

『今、RFのRSが
ディーラーに来て
います』

『珍しい事なので
試乗しませんか?』

担当から電話があり
ました。ちょうど試乗
キャンペーンの時期
でもあるみたいです。


時間をかけて試乗してみました。

「マニュアル・・こんなに良いなんて」

正直な答えです。
しかし、思います。

他のグレードでも良いのかもしれませんが、
RSは少し違うと思います。

BBSとブレンボが装着されたモデルでした。
レカロシートとビルシュタインが標準。


車が軽やかに加速する。

ハンドリングもクイックです。ビルのサスによる
サスの剛性感を感じました。乗り心地の良さと
スポーツ感のバランスは見事です。

ATの時、あまり回す気に慣れなかった(その
必要性を感じない)のと違い、7500回転まで
きっちりと拭けます。


この軽快感は意外でした。

RSということもありそうです。BBSの存在が
大きいと思います。そう、「バネ下の軽さ」。
ブレーキのタッチ感が上質です。



ビルシュタインのショックの減衰力設定も
1,5Lとは違う気がしました。

低速がある程度潤沢なので、シフトの繋がりも
良いし、楽です。5、6速の守備範囲も広い・・。


RSはロードスターの軽快感に近い感じでした。
スポーツグレードとして、かなりイイセンを行きます。

じゃ、1.5Lはダメなのか?


そんなことはありません。

1.5Lは・・・運転環境を「自分で組み立てて作る」
「ストーリーを自分で能動的に作る」

そんな、ストイックさも秘めたモデルですね。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2019/01/22 19:29:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation