• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2018年06月02日 イイね!

1か月点検終了・・

1か月点検終了・・
コーテイングをしてから 約1か月弱。 キーパーさんにて無料 点検をしてもらいました。 雨などに降られたり ほこりなどが堆積したり 可哀想なアバ太郎でした。 しかし、洗車をして無料点検してもらって ピカピカの状態が、新鮮です。 『コーテイングは、特に赤がやりがいが あるんです』 嬉しそう ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 22:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバ太郎 | クルマ
2018年05月26日 イイね!

振り返る・・1995

振り返る・・1995
1995 この年は・・・私にとって 人生の中で大きい事が あった年でした。 その他にも、クルマとの 付き合いで、人生上 大きな事がありました。 この歳から、外車を乗り始めました。 当時の私はネガティヴでした。 外車に対して。 『ただ高いだけだろ』 『ブランド料取りすぎなんだよ』 『どう ...
続きを読む
Posted at 2018/05/26 19:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒストリー | クルマ
2018年05月25日 イイね!

加齢・・・

加齢・・・
やはり、 歳をとると衰えて いくのは・・・ 動体視力 瞬時の判断力 操作性の遅れ いろいろあります。 特にシフトミスをしそうに なるトキ。 シフトダウンのタイミングのずれ・・・。 『マニュアル止めた方が良いんじゃね?』 そんな自分に情けなくなったりしています。 しかし、受け止めなけれ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/25 20:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ・・分類不明 | クルマ
2018年05月19日 イイね!

T.M.WORKS Inside Ignite REV装着!

T.M.WORKS Inside Ignite REV装着!
T.M.WORKS Inside Ignite REV アバルトにも着けていますが、 その良さを再発見。 また、トルクが増えた感じです。 アクセルを踏み込んで・・・ 気持ちよい加速が続きます。 回転感の滑らかさが、より一層際立った感じです。 とにかく、排気量が1.8Lくらいの感覚です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/19 17:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター装着パーツ | クルマ
2018年05月17日 イイね!

星子…1年半点検「新アイテム投入!」

星子…1年半点検「新アイテム投入!」
担当の方がロードスターを 引き取っていきました。 「こんなに楽しい車は無い!」 と、担当さんに言ったら・・・ 凄く喜んでいました。 言葉にしなくても、ハンドル 握ったオーナーさんは 皆さん、そう思ってますよね。 ロードスター、ますます好きになりました。 そんな可愛い星子にプレゼント! ...
続きを読む
Posted at 2018/05/17 19:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター装着パーツ | クルマ
2018年05月13日 イイね!

コーティング完了!

コーティング完了!
アバ太郎が・・・ 『ボクだけコーティング なしなんておかしくね?』 いつになくご立腹・・(笑)。 そうです。もう4年も経つ ので、塗装もくたびれ始めて きました。 屋根やボンネットには、結構シミが・・・。 イタ車の車体塗装後退現象は、いきなり きますので、そろそろきちんとメンテをして ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 15:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバ太郎 | クルマ
2018年05月10日 イイね!

もうすぐ半年点検・・・

もうすぐ半年点検・・・
星子はもうすぐ1.5歳。 ・・・半年点検が迫って います。 エンジンオイルは、マツダ MZカストロールエッジを 引く続いて交換。 番手は0W-30です。30というのが嬉しい。 エンジンが滑らかにトルクを伴って回ります。 純正採用なので、やはり安心感があります。 もちろん、添加剤のニュ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/10 18:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル&添加剤 | クルマ
2018年05月08日 イイね!

オクヤマ・タワーバー

オクヤマ・タワーバー
サスをビルシュタインの B14にする。 ついでにもう一つ、剛性 アイテムを加えることに しました。 フロントタワーバー・・。オクヤマ製です。 このストラットタワーバーは、ハンドリングに 効能があると言われています。 145ではすごく効果がありましたが、造り込 まれたダブルウイッシュボー ...
続きを読む
Posted at 2018/05/08 22:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装着パーツ | クルマ
2018年05月06日 イイね!

B14・・・

B14・・・
足回り・・サス交換は B14となります。 B6が欲しいところ ですが、無い。 B8はダウンスプ リング選択。 余り車高を下げないでビルシュタインを 選択するとすると車高調のB14に・・・。 最低車高低下値は15mm。これ位でいい。 この製品でアバ太郎の足を決めようと 思います。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 20:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装着パーツ | クルマ
2018年05月05日 イイね!

ボディ剛性向上!

ボディ剛性向上!
一時はあきらめて いたパーツたち・・。 無事、加工も終了 しまして装着! ロワーバーを2つ アバ太郎に装着 しました。 このロワー側から支えるパーツで、前後の ボディ補強を行います。 装着して1週間経ちます。 で、結果的にどうだったのか? <良かった点> まず、「バランスよく」 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 18:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装着パーツ | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation