• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2016年03月17日 イイね!

最近のアバ太郎

最近のアバ太郎
(1) 最近分かったのですが・・ サイドミラーが大きくて 見やすいです。 死角が多い左ハンドル ですが、このミラーのおかげで助かってます。 (2) 省燃費運転は意識していませんが、燃費がまた ぐぐっと向上しました。添加剤入れているみたいに トルクが膨らんでいて、定速からのレスポンスも 凄 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/17 21:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ
2016年03月12日 イイね!

サービスのMさん「アバ太郎の感想」

サービスのMさん「アバ太郎の感想」
155を可愛がり、その後 145に乗り換えて、可愛 がるMさんです。 お客さんがMITOのクワ ドリフォリオに乗り換える 時、愛車の145を乗って 欲しいと譲られたそうです。 私も彼に147を譲りたかったのですが。 でも、今は若いセールスのお父さんが 可愛がってくれているはずなので・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 20:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ
2016年03月08日 イイね!

効いている(2)?

効いている(2)?
ボディが、硬いな・・・。 と、意識した経験は意外と 少ないです。ボディ剛性。 覚えている範囲で並べて みます(試乗車含む)。 ポルシェ911 ケイマン  BMWM3CSL R34GT-R WRX STI・・・ アルファロメオ147。発売当初は「ドイツ車並みに」と 褒められたボディ剛性。2 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/08 20:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ
2016年03月07日 イイね!

効いている?

効いている?
4速 1300回転・・・ 完全負圧ゾーン 瞬間燃費21.5km/L アクセルは、ほんの僅か 40km/h弱で走行中・・・ 2車線ですが、狭い道路です。農道を 幹線道路として拡幅した感じ。 結構、曲がりが多くて、地形上うねりが 多い場所を道路が通る、一般絽ですが テクニカルなところなので ...
続きを読む
Posted at 2016/03/07 21:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ
2016年03月06日 イイね!

いろいろ・・・

いろいろ・・・
アバルト595ツーリスモが 1台当たるキャンペーンに 応募しました! 「笑」 もし、仮に、ありえないけど 当選してもアバ太郎クンと 2台体制です。みなさんも 応募しましたか? アバルトスパイダー。 意外と早く導入されそうですね。 興味を持っている方はいるのでは?いや、 多いと思います ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 12:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ
2016年02月23日 イイね!

車高・・・

車高・・・
カタログをみて、500も 595も車高が同じ。 よりスポーツ性能を具現化 するアバルト595シリーズ。 ダウンするスプリングが 標準装着されていますが、 車高は変わら無いです。 「1515mm」 205、17インチの40扁平なので、幾分外径が 大きくなって、車高がノーマルに比較して上がっ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/23 19:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ
2016年02月01日 イイね!

あと500回転回れば・・・

あと500回転回れば・・・
・・・それは、結構いい 感じになるかなと。 もちろん、今の状態でも、 余り不満はないのですが。 アバルト500のMT車は・・・ 5500回転時において、 最高出力135psを発生。 レッドラインは6000回転から。もちろん 6500回転くらい引っ張って回せますが トルクの急速低下と摩玄が気 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 20:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ
2015年12月21日 イイね!

アバ太郎のサスペンション

アバ太郎のサスペンション
リヤはトーションビーム。 ショートホイールベースと 相まって、基本的に乗り 心地や上質感、接地性 等の性格は出来上がって しまいます。 でも、ハンドリング。楽しい ですね。 普通に乗っているだけでも・・・アバ太郎は 本当に楽しいです。 通勤で、少しだけ遠回りして、お気に入りの コーナーへ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/21 20:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ
2015年12月10日 イイね!

パーツ総代金VSセット価格

パーツ総代金VSセット価格
前回のブログでお話しした コニFSD。 アバルト500用をショック、 スプリング総計で計算しま すと「255210円(税込)」。 コニキットが、工賃込みで 「194400円」です。 当然ですが、全然安い。工賃込みですから。 しかし、キットセット価格とすれば、ザックス などに比較すれば、高 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/10 18:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ
2015年12月09日 イイね!

とても嬉しい!

とても嬉しい!
「アバルト500の フロントショックは FSDですよ」 店長さんに教えて もらいました。 『マジですかぁ !!』 「最近のMitoも、FSDを使用しています』 何気に嬉しくなってきました。知っている方は いたと思いますが、今まで全然知らなかった 私は、思い切りその場でトクした気分です~( ...
続きを読む
Posted at 2015/12/09 19:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation