• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2016年07月26日 イイね!

ドライブレコーダー

ドライブレコーダー500のスポーツ(1.2MT)に
乗っている、仕事場同僚の方
とのツーリングを以前実施。

楽しかったのですが、アバ太郎
を「ドライブレコーダー」で追って
くれていたようです。

データを頂きまして、嬉しかった
のです。が、・・・


自分の後ろからの眺めは、とても参考になりました。
普段分からない光景です。俯瞰は不可!

峠の70%くらいがおさまっていて、うまれて初めて
自分の走りを直視できました(笑)。



ガキの頃から、親のしょぼいラジアルタイヤで走り
まわった定峰峠(もう、目をつぶっても走れる?)。

いろいろと自分の走りに教わることがありまして、
ヘンな話ですが、勉強になりました。


アバ太郎は本当に曲がることになると「途端に
嬉しくなって」クルクル回るやつ。可愛いけど、
とても楽しいヤツです。

1110kg・・171.5ps+27.0kgm(Sモード)!
乗りやすくて、扱いやすくて『バランス良し』です。
Posted at 2016/07/26 18:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り・・・ | クルマ
2016年03月21日 イイね!

AM0:05

AM0:05アバ太郎が・・・
「走りたいんだナ」と
語ってきました。

それじゃあ行きますか。

ということで、久しぶりに
首都高速へ。


内回りを一周しました。途中から小雨が降って
きまして、少しウエット気味。

もちろん、自分のペースで走りを楽しみました。
連休の中日、そしてウエットということで、空いて
いましたね。


あえてノーマルモード、3、4速で走りぬきました。
SAB東雲のパワーチェックでは、ノーマルモードでも
23kgmのトルクを計測しました。

トルクカーブがナチュラルなので、上まで自然に
回ります。少し、物足りない位が良いんです。


一つ「勉強」しました。というか、再認識。

自分のペースで『リズミカルに』走れれば、TTCを
ONにして(姿勢が変わるのは嫌いですが・・・)、
自分の能力に、それなりの上乗せをして走ることが
充分可能なのです。


『気持ちよかった』と、・・・私もアバ太郎も。


もう一つ勉強しました。

こういうシチュエーション(少しコンディション悪い)に、
パイロットスポーツ3の性能がハマってくれる。

車とタイヤに助けられて、気持ち良く走らされている
自分がいるのでした(笑)。


あらためて、『車重が軽い事がこんなに素晴らしい
とは・・・』と、思いました。





気持ちは、かなり爽やかです・・・。

「綺麗に」、走れました。

Posted at 2016/03/21 01:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り・・・ | クルマ
2015年12月28日 イイね!

アバ太郎の冒険・・

アバ太郎の冒険・・愛機アバ太郎。

ひょうきんでとぼけたヤツ。

いう事を聞かないですねて
しまうこともある。私よりも
妻が大好き。運転に平気で
ダメ出しをしてくる・・・。

生意気なイタリヤ野郎です。


そんなアバ太郎も。お友達との楽しい
イベント・・・カッコよく言えばステージを
体験してきました。

第1ステージ
あば73さん。アバ太郎の憧れの彼女、
アバコさんとの富士山オフミツーリング。

今でも、思い出します。最高の時でした。





第2ステージは
もちろんクッシ~さん。久々の首都高速、
そしてランデブーでしたが、気持ちよさが
脳天に突き抜ける。

精悍な2台・・・まさに、そんな感じでした。





第3ステージは
baba-bubu-さん。クッシ~さんとは違う
走らせ方を勉強させてもらいました。V40。
これをあの領域で走らせるのは凄いなと。

内回り、外周りを両方走行も経験と思い出。


そして第4ステージ・・
ガキの頃から走りに行っていた定峰峠で
ロックさんと走りました。

ボクスター。オープン。自分が乗っていた
987なので思い入れは深いです。自然
豊かな風景でアバ太郎は頑張りました。





さて、第5ステージ。
アバ太郎には、あるのかな。聞いてみよう。


『オフミがしたいナ。独りぼっちは寂しい』
なのだそうです・・・(笑)。







Posted at 2015/12/28 12:25:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り・・・ | 日記
2015年11月21日 イイね!

そして、峠へ

そして、峠へボクスター遣いのロック
さんとの峠ツーリング。

もうすぐです。

首都高とは別に、ココも
ガキの頃から走りに出
かけた場所です。



もう、本当に暫く行ってないのですが・・・。

紅葉が綺麗な今、この時(もうぎりぎりかな・・)、
アバ太郎は「S峠」を駆け抜ける事になります。


楽しく、仲良く、そしてセンス良く綺麗に美しく
走りたいです。


あば73さん。

クッシ~さん。

そして、baba-bubu-さん。


大切な、お友達であり、そして、仲間です。


第4の出会い・・・第4ステージ。


アバ太郎は
遠い目をして『その時を』静かに待ちます。

Posted at 2015/11/21 19:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り・・・ | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation