• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2017年12月27日 イイね!

ダイヤモンドコーティング

ダイヤモンドコーティングキーパーラボさんで
ダイヤモンドコーティ
ングを施工しました!

年1回の点検で、5年
まで効果があるそう
です。



スマホで撮ったので、伝わりにくいかも
しれませんが・・・星子ロードスターは
ピカピカになりました。

とてもうれしいです。妻も喜んでいました。




モールやブラック樹脂部も、コーティング
されているので、細部までの仕上がり
綺麗さの一体感に満足です。


アバ太郎にも施工してあげたいナと思います。
Posted at 2017/12/27 18:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年12月10日 イイね!

予約

予約久々に、コーティング
かけることにしました。

今まで、何度かお世
話になっています。


専門店、ディーラー経由・・・

でも・・・その後、いろいろと不満が出てきたので
やらなくなりました。


半年前に出来た、近くのキーパーラボ直営店。

洗車で定期的に訪れていて、「ここは技術力が
高そうだな・・・」と、思いまして施工することに。

私的には、直営店ということが大きいです。

まずは、妹の星子ロードスターからやってみる
ことにしました。ロードスターは、最少サイズで
施工可能なので、とても嬉しいです(軽と同じ)。


・・・「ダイヤモンド・キーパー」でお願いします。

年間一回のメンテを施せば、5年間洗車だけで
OKらしい。年末が楽しみです。
Posted at 2017/12/10 15:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年11月20日 イイね!

星子の子供・・

星子の子供・・星子の子供が
産まれました。

お父さんは・・・
誰(笑)?

ディーラーの担当さんが見つけて選んで
くれたミニカーです。


いや、
嬉しい。可愛すぎます。

造り込みも、小さいのにしっかりしています!
内装とか凄い・・・。


ホワイト塗装に、綺麗なパールマイカも。

感情移入度アップです。
妻も大喜びでした。




最後に・・・
アバ次郎と一緒。



アバ次郎は、アバ太郎の息子。
お母さんは、誰(笑)?


それにしても、
アバ次郎、デカい!な・・・(再笑)。
Posted at 2017/11/20 18:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年10月25日 イイね!

RS・・ビルシュタイン

RS・・ビルシュタイン
画像矢印はSEVです。

RSを選択した理由は
3つほどあります。

レカロシート
大径ブレーキディスク
ビルシュタイン


ビルシュタインが標準で装着できるのであれば、
それは、もう願ってもないことです。

メーカー設定のショックですが、ビルであることは
変わりません。

サスのトータル性能で、文句は無いと思います。
サーキットは走りませんので。通常走行でベスト。

これがザックスだと、「私的には」少し・・・です。


それはともかく、

5000km走って、こなれてきました。乗り心地が
抜群に良くなりました。ボディの補強材が入って
いますが、初期に比べて馴染んできました。

試乗して、「硬め」だな、と思う方も、距離を走れば
凄くビルらしい少ししなやかな、スポーツショックの
それを体感できます。


RSの足はレカロと相まっていい感じです。
やや硬めの足回りが好きな妻からも、好評です。
Posted at 2017/10/25 19:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年10月01日 イイね!

遠回りしよう・・・

遠回りしよう・・・買い物の帰り。

周辺の郊外路を使った
ミニミニドライブコースが
あります。

このルートは星子が幌を
開けて、オープンで走る
ことが多いです。


夜なので、気温が下がって気持ちがい良い。
星子に乗って、妻と爽やかなオープンラン。

この車外と区切りの無い・・・繋がった景色が
最高です。


信号を右に曲がると、家の近くへ着く道路に
繋がります。


『もう少し・・遠回りして、帰ろうヨ』


やった! 
そう、こなくちゃ。

左へ曲がると、線路をくぐる地下ガードが
あるんです。



2速で踏んでいくと・・・

クオオッ、
・・・グゥオオオーン・・・ガッ、カァアアアーンッ・・・。


星子が良い音で叫びます。音を開放する感じ。
ノーマルなのに良い音です・・・。

まさに、至福の時。


妻が周り道して帰ろうなんて、今までありません。
これも「初めて」でした(驚き)。


妹星子ロードスターのサウンド・・・

お兄さんのアバ太郎500とは違うけど、
まさに、官能的なサウンドです。






AUTO EXEの、ダイレクト吸気システムを装着
しておいて、良かったと思う次第です。
Posted at 2017/10/01 19:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation