• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

重量感ゼロ

重量感ゼロ雨の日は基本乗らないので
シャーシ、下回り関連はまだ
まだ綺麗ですね。

マツダスピードの剛性アップ
パーツ、アドバンスポーツの
V105、そしてビルシュタイン
などが良い仕事をしている。


これからcpmさんが、ロードスター用にパーツ・・・
レインフォースメントを計画、設計製造してくれる
予定ですので、今後はそれを待つのみ。


今は、
ナチュラルにスムーズに走れるようになりました。
近いうちに、少し軽く峠を走ってこようと思います。

そこでようやく、ロードスターの真の楽しみが分かる
のだと思います。

2Lに比べれば、線の細いエンジンです。

しかし、自分流にチューニングを加えて、扱いやすく
&乗りやすくなりました。結構トルクは増えています。

爽やかな、この1.5Lエンジンが・・・ますます好きに
なりましたね。


『重量感ゼロ』

いや、空気にも重さがあるので、ありえないのですが、
車重を感じない、異質なクルマの感覚が新鮮です。

まるで、低く宙に浮いて、滑らかに加速していく感じ。
Posted at 2017/04/30 16:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年04月29日 イイね!

歴代愛機で良かった純正シート

歴代愛機で良かった純正シートレカロスポーツシート。

RSを選んだ理由です。
私には、コレで充分。

この純正レカロシート。
妻からも好評です。


妻は硬めの乗り心地と、少し硬めのシートが
好きです(柔らかいとすぐ酔ってしまう)。

腰のサポート。そして背筋をきちんと外から
抑えるような効果があるこの感じが好きです。

赤いパイピングとステッチ。表皮のレザーと
アルカンターラのミックス&デザインも最高です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

歴代愛車で・・・覚えている範囲で良かった
シートをピックアップ


・ボクスター「アダプティブスポーツシート」

かなり高価なOPでしたが、ポルシェの考える
スポーツのためのシートを体感。

・RCZ

フランス車ですが、適度なサポート、硬さ、革の
質感を体現する素晴らしいシート。高速向き。

・147 OP「スポーツレザーシート」

このシートは秀逸でした。14万キロ走行で
不満を漏らしたことはない。レカロベース。

・S13

モノフォルムバケットシート。デザインが最高に
お洒落でした。シートとしての出来も、及第点。

・セリカXX

8ウエイスポーツシート。ギミックで稼働させる
効果が多い稚拙なシートの中で、このシートは
良かった。速く走れるためのアイテムと記憶。

Posted at 2017/04/29 21:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年04月14日 イイね!

エンジン特性

エンジン特性私のロードスターの
報告をします。

まず、ミッションオイル
交換を実施してから
かなりシフトフィール
が良くなりました。

後はヘタレな繋ぎを改善して、シフトラグを
減らせば、より速くスムーズに走れると。

愛機には申し訳ないかなと。クラッチは軽く
負担も少なく繋ぎどころもやや深めなので
助かります。1→2速を頑張りたい。

少し弄ってありますので、エンジンフィールは
通常のモデルとは違います。

具体的には、良いエンジンオイルに、常に良い
燃料添加剤を入れている「あの」感じです。

低速
1.8Lの感覚

中速
やはり1・8Lくらいの感覚

高速
やはり、深いアクセルの踏み込みで排気量の
大きさを知ることになる。幾つかのアイテムで
フィーリングと滑らかさのみは改善する予定。

5500回転までは満点。その上の2000回転に
注力します。

でも7500回転まで廻すシーンは本当に少ない。
Posted at 2017/04/14 18:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年04月04日 イイね!

あと1000回転・・・

あと1000回転・・・・・・回せる!

ハンドルを握りながら
思ったコト。

出帳でした。下の道で
行ける場所だけど、
高速を使いました。


5500回転までぐっと伸びたエンジン。ここから
1000回転を足しました。

いや、気持ちいい。

パワーは、大したことは無いのかもしれない。
でも、そんなことは、全然、関係ナイ。

楽しみ方は全く違う、遠く離れたところに存在します。

それに、
ここから、まだ『1000回転も回せる』のだから・・・。


純正でもサウンドは良いです。素晴らしい。
でも、初めて思いました・・・。

今のままでも全然良いけど・・・
マフラー入れたら、もっと良くなるかもしれない。

いいな・・・ロードスター、星子。

そんな素晴らしい可能性にワクワクして、帰りも
高速に乗ってしまった私なのです(笑)。
Posted at 2017/04/04 18:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年03月27日 イイね!

歴代のロードスター

歴代のロードスター職場ネタが続きます(笑)。
お付き合い下さい。

題して・・・
『職場と歴代ロードスター』

入れ替わり立ち代わり・・
NAからND(私)まで。


「NAの方」
いつも一番いい場所に停めていました。
多分、仕事場に一番早く来ていました。

青です。手を入れてあって。お金を掛けて
いたのが良く分かりました。

タイヤ、幌、外装内装・・・。
「マニュアルが好きなんだ」と語ってました。
家にはレクサスLSがあるのに。

「NBの方」
内装がタンで外がグリーン。このロードスターも
かなり状態が良い感じでした。

もちろんマニュアルシフト。雨以外はほぼ
幌を開けて通勤していた強者でした。
見習います・・・無理かな?

「NCの方」
女性でした。派遣で独身。冷たい(クールな)感じで
少し魅力的だけど、ちょっと苦手なタイプ(笑)。

色は画像と同じグレイでしたね。
サングラス掛けてさっそうと走る。運転が上手い。

「NDの方」
私です。今は職場のロードスターは私の星子のみ。
個性あるかっての面々・・・先輩たちに負けない
ように、星子を乗り倒します。

いや、無理かな。星子は・・・ある意味、手ごわい。
Posted at 2017/03/27 21:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation