• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

T.M.WORKS Inside Ignite REV装着!

T.M.WORKS Inside Ignite REV装着!
T.M.WORKS Inside Ignite REV

アバルトにも着けていますが、
その良さを再発見。

また、トルクが増えた感じです。
アクセルを踏み込んで・・・

気持ちよい加速が続きます。


回転感の滑らかさが、より一層際立った感じです。
とにかく、排気量が1.8Lくらいの感覚です。

もはや、超高速からの加速でなければ、不満な
シチュエーションはまず、無い。


ロードスター・・星子。
良い感じです。良い感じに仕上がりました。


ps

知っている方多いとは思いますが、お兄さんの
ロードスターRFが何とパワーアップ。

ついに、180馬力を越えるようです!

妹のロードスター1500ccと、同じような
チューニングで高回転型になるらしい。

どちらかというと、GT的な・・・
ツーリングタイプのRFは、今のトルク型
エンジンが似合う気がします。
Posted at 2018/05/19 17:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター装着パーツ | クルマ
2018年05月17日 イイね!

星子…1年半点検「新アイテム投入!」

星子…1年半点検「新アイテム投入!」担当の方がロードスターを
引き取っていきました。

「こんなに楽しい車は無い!」
と、担当さんに言ったら・・・
凄く喜んでいました。

言葉にしなくても、ハンドル
握ったオーナーさんは
皆さん、そう思ってますよね。


ロードスター、ますます好きになりました。

そんな可愛い星子にプレゼント!

エンジンオイルは、純正MZカストロール
そして、高性能添加剤NC-80でパワーアップ
TMワークスのREVパワーで、点火力をさらにアップ!




明日が楽しみです!
Posted at 2018/05/17 19:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター装着パーツ | クルマ
2018年04月19日 イイね!

次はコレ

次はコレ
Inside Ignite REV

TMワークスの点火系
強化アイテムの一つ。

アバ太郎にも装着済み
ですが、もちろん効果は
ありました。


自然吸気エンジンの性能向上には、点火の強化が
効きます。

このアイテムを、次に星子ロードスターに装着しようと
思います。近いうちに・・・。

レスポンスとトルク感が向上します。


ただ、アバ太郎では正直、5点満点で、4点という感じ
でした。体感的には、全然悪くはありません。



ノーマル



装着イメージ



メーカーでのパワーチェックデータ・・絶対値よりも
トルクバンドに注目します。
Posted at 2018/04/19 20:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター装着パーツ | クルマ
2018年02月03日 イイね!

TMワークス

TMワークス星子のパワーチェックで、
トルクが大幅に増えて
いました。

1,5Lで18.4kgm。
出来過ぎだと思います。

日常での乗りやすさ
含めて、何が一番効果が
あったのだろう・・・?


と、考えると、いくつか思い当たります。

まずは、SEV各種。それも最近付けたもの。

eチャージやダッシュオンFなど。
ニューテックのNC-80。

それと点火系強化の2兄弟。
・・・TMワークス。

これは、効果が大きいと思いました。
アバ太郎も同じものを付けていますが・・・。


吸気系、潤滑系、点火&燃焼・・・。

星子に少し奢りたいパーツは、まだいくつか
ありますが、一端これでコンプリートです。

充分なパワー&トルク感。
そして、滑らかさと拭け上がり。

トータルで良い感じに仕上がりました。


以下は、メーカーの説明文です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『Ignite VSD alpha 16v』



Ignite VSD alpha 16vは点火コイルへの入力電圧を
16Vまでブーストアップし、さらに電気負荷時におい
ても電圧を16Vから下げることのない安定した電圧を
点火コイルに供給します。


『Ignite VSD alpha CI』



Ignite VSD alpha CI は、電気負荷時の点火コイルへの
電力供給を高次元で安定させ、パワーロスを抑えます。
また、Ignite VSD・VSDⅡ・alpha 16Vとの同時装着により、
VSD効果をさらに高めることができ、超低回転域から
高回転域までのレスポンスの変化を実感できます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2018/02/03 20:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター装着パーツ | クルマ
2017年12月17日 イイね!

コンプリート・・・

コンプリート・・・TMワークスのイグ
ニッションシステム・・

IgniteVSD alpha 16v
そして、
Ignite VSD alpha CI

本日、取り付け完了!


詳細レポートは次回に。効能、満足感は『100点』。


とりあえず一端、星子ロードスターのモディファイ
コンプリートは・・・完了です。


自慢をするわけではありません。

とても乗りやすく、かつ、それなりに速くなりました。
『自分流』のコンプリートモデル。

自分のための、ただ1台のコンプリート。
久々に惚れまくったクルマになりました。

マツダロードスターは・・・
国産でも、世界に通用する素晴らしい車。

外車を乗り継いできましたが、唸らせるクルマ、
素材、逸材、それをブラッシュアップしました。

いよいよ、パワーチェツクの時が来ました。
Posted at 2017/12/17 20:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター装着パーツ | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation