• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2017年12月01日 イイね!

良い点火・・・

良い点火・・・
TMワークスのイグ
ニッションシステム。

IgniteVSD alpha 16v
そして、
Ignite VSD alpha CI

良い吸気、圧縮
「良い点火」で、「良い燃焼」
そして・・・良い排気。


定評のある、上記の点火力向上アイテムの
セットを装着することになりました。

これで、星子のモディファイはとりあえず・・・
一段落なのです。


後は、体力測定・・・
つまり、パワーチェックを待つのみです。

忙しいので、暫く先にはなりそうです。

しかし、
グフフ・・・。お楽しみに。


ちなみに『IgniteVSD alpha 16v』



そして、『Ignite VSD alpha CI』



実は、アバ太郎にもすでに装着しております。

当時、燃費が少し良くなり、トルク感がググっと
上がったことを覚えています。




星子にも効果はありそうです。

どんな高性能エンジンも失火は普通にあります。
失火を防ぎつつ、点火力も上げて、電圧の安定
供給もはかる。そんな、イメージです。
Posted at 2017/12/01 22:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター装着パーツ | クルマ
2017年11月03日 イイね!

AutoExe・エアーフィルターリプレイスメント

AutoExe・エアーフィルターリプレイスメントもうすぐ星子ロードスターの
一年点検です。

不具合は特になし。全くの
健康体です。

5500km、一年経過した
ので、エアーフィルターを
交換することにしました。


スポーツインダクションボックスを装着して
います。

吸気音の気持ちよさと、ダイレクト感は
最高です。レスポンスも向上しています。





吸気ボックスの下部(エアーフィルターの
片面)がむきだしの「ダイレクト」外気導入
なので、エアーフィルターはすぐに汚れます。



K&Nは、洗浄することで、繰り返し使用できる
ので、このパーツセットに、選ばれたのだそうです
(AutoExeのメーカーの方に電話で聞きました)。

ディーラーの担当のおすすめで「安価ですが、同じ
効力」ということで、同じAutoExeの『エアーフィルター
リプレイスメント』を、今回使用することにしました。


カタログを見ると、吸気効能改善に一定の効果が
グラフから読み取れるので、期待しています。

3000回転時に吸気15%増し・・・。
Posted at 2017/11/03 15:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター装着パーツ | クルマ
2017年10月06日 イイね!

星子・お気に入り装着パーツ(2)

星子・お気に入り装着パーツ(2)前回の続きです。

NAエンジンなので、
パワーやトルクを
増やす事よりも・・・

フィーリング
回転感
レスポンス

・・・などの方向性を伸ばすことに、注力
しました。



KNIGHT SPORTS 4BEAT-RC

これは外せないですね。チューニングECU。
きちんと詰められて、セッテイングしてある感覚です。
値段も外車のロムチューンに比べれば、全然安価。



AUTOEXE スポーツインダクションボックス。

フレッシュエアをフィルターに、ダイレクトに導くシステム。
サウンド感は良いですね。効率も上がっているでしょう。
ずっと使用してきたK&Nを選択しているのも良いです。



ICE FUSE

このアイテムは、オススメさせていただきます。交換
されれば、十分に納得できると思います。



SEV e-charge

このアイテムは2個装着しました。1つはECUに、
そしてもう一つはバッテリーに。パワーとトルク感を
向上させます。



ニューテックNC80

高性能オイル添加剤です。純正オイルを高性能に
変える添加剤。パワーアップを体感できます。



SEVグランドパワー

吸排気セットで装着。1セットで十分です。最近の
SEVは何でも効きますが、結構、トルクの底上げを
感じます(低中速トルク確保セッティング)。


Posted at 2017/10/06 20:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター装着パーツ | クルマ
2017年10月04日 イイね!

星子・お気に入り装着パーツ(1)

星子・お気に入り装着パーツ(1)一年点検の予約を
しました。

星子ロードスターが
家に来たのは、去年
の12月・・・。

早いものです。



細かいパーツを含めて、ちょこちょこっと装着している
ので、今の総括として『お気に入りのパーツ』を、取り
上げてみることにしました。




「マツダスピード・パフォーマンスバー」

ロアアームバーとセット装着ですが、効果は
大きいです。やや華奢なフィールを補正。





「ドアミラーガーニッシュ」

少し、星子に大人~な雰囲気が・・・。




「カロマット flaxy」

室内のビジュアル感が大幅にアップします。




ホワイトレンズ

最初・・どうかな?(ボディ白)と思っていましたが、
実車を見て満足。先端と後端部に、少しデザイン
ラインの動きがプラス。




ロアルカーボン・ドアハンドルパネル

安価で質感も良いです。しかし、ひと夏を過ぎて、
端に浮きを発見。経年変化で手入れは必要かも。



次回に続きます・・・

Posted at 2017/10/04 18:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター装着パーツ | クルマ
2017年09月14日 イイね!

AUTO EXE

AUTO EXE先週末。

SABに行った時に、AUTO
EXEののぼりを発見!

少し見て回りました。



担当のスタッフさんは、きさくでいい感じの方
でした。いろいろと質問させていただきました。

テント脇には、かなりのパーツで手が入った
FDやNDが展示されてました。


妻に「このワイパー、カッコよくね?」と向けると、

『そうね、いくらなの・・・』と。


以前なら考えられないことです。
気が変わる前に購入してしまいました(笑)!


<AUTOEXE スポーツ・ワイパーブレード>





以下はメーカーのコメントです・・・

左右のワイパーにフィン形状の大型ウインドディフレクターを装備。
走行時に発生する風圧をディフレクターで受けることによりブレードの
リフトを抑制。ガラス面に均一にブレードラバーを密着させ、雨天高速
走行時の視認性を高める。


帰り、クルマの中で
『星子。カッコよくなったね。いい子いい子・・・』と
ダッシュボードをなでていました。


妻にとっては、
本当に星子とアバ太郎の2台は可愛いみたいです。
Posted at 2017/09/14 17:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター装着パーツ | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation