
現行2Lエンジンを
改良(チューニング)
して、性能向上。
噂通り・・・。
早いタームでの大きな
改良で驚きます。
幌付きロードスターのエンジン改良は
ありませんが、3センチのテレスコを
搭載して、少し羨ましいです。
現行の158psエンジンは悪くないと
思っていました。RFには。
しかし、マツダは86やBRZと同等の性能
価値観を与えたいのでしょう。
エンジン性能は184psなのですが、確実に
RFが上だと思います(いろいろな意味で)。
ずっと先ですが・・・
このエンジンは、幌付きにも搭載させるかも
しれませんね。
しかし、その時は・・・
かっての「マツダスピード」のような高性能
特別モデルとしての位置付けになるのでは?
オープンカーとしてのボディバランスや楽しさを
考えると、現行エンジンがベストマッチです。
「アンダーパワー気味」が楽しいと思います!
<以下、スペック>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マツダ・ロードスターRF VS
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3915×1735×1245mm
ホイールベース:2310mm
車重:1130kg
駆動方式:FR
エンジン:2リッター直4 DOHC 16バルブ
トランスミッション:6段AT
最高出力:184ps(135kW)/7000rpm
最大トルク:205Nm(20.9kgm)/4000rpm
タイヤ:(前)205/45R17 84W/(後)205/45R17 84W(ブリヂストン・ポテンザS001)
燃費:15.2km/リッター(WLTCモード)
価格:373万1400円
Posted at 2018/06/10 17:04:07 | |
トラックバック(0) |
マツダ | クルマ