• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2019年03月02日 イイね!

プレミアムエンジンチューナー・・評価

プレミアムエンジンチューナー・・評価10日間経ちました。

凄い・・・!
アバ太郎の時とは違う。

車種やなりわいが違う
クルマということは・・・
分かります。


しかし、

作用範囲が広いという表現は、星子ロードスターで
ハッキリと体感できました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1 フロント周りの剛性感がアップ。

2 1の効果に伴って、フロントサスに安定感を追加。

3 排気量が上がった感覚。今まで使用しようと思わ
  なかった、6速が5速並に使える。

4 3の効果として、6速が45km/hから使える。
  少し我慢すれば、普通に加速する。ゆるい坂なら
  きちんと加速する。

5 フリクションが減って、エンジンブレーキの効きが
  弱まりました。滑る感じ。

6 トルク感とパワー感がアップ。上の回転まで元気。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アバ太郎とに違い・・・

星子は、
プレミアムアルチマ+プレミアムエンジンチューナー!

この究極2つのアイテムが、相乗効果をなしていると
思います。多分確実。

エンジンチューナーを90℃曲げてエンジン前後に
挟んだセッティングも効いています。

ディーラーのサービスさんが、リフトに移動させるまでの
ほんのわずかな距離で「!?・・」と、驚いていました、


何て、いいことばかり書きましたが(笑)、もうすぐ・・・
パワーチェックが迫ってきました。


数値よりも、トルクカーブを確認したいですね。東雲以外は
初めてなので、緊張しています。東雲よりも辛いと思います。
それと、長沼ではけっこうNDがパワーチェックしていますね。

ここに混ぜてもらえるのは『計測数値の比較精査、精度が
上がる』ということで・・・星子も気合で(笑)勝負させます。
Posted at 2019/03/02 16:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2019年02月26日 イイね!

プレミアムエンジンチューナーの効果

プレミアムエンジンチューナーの効果『最高の状態なので
それを崩さないで
下さい。』

SEVプレミアム・エン
ジンチューナー装着
時に、お願いした一言。

拭け上がり、トルク感&パワー感は一つの
満足頂点状態です。


SEVを装着すると・・・まれに回転が重くなり、
拭け上がりが悪くなることがあります。

懸念がありました。


今までの装着品の装着箇所を見直して、エンジン
前後?に横向きに取り付けて?くれました。


『本当に、これでいいのか・・・?』

頭に疑問符が着きます。


「一週間様子を観て下さい」
「体感がどんどん変わっていくと思います」

今週末で1週間が経過します。
確かに変化がある。

SEVの漬け置き効果です(SEV愛好者のい
方々は分かると思います)。


もう少し時間を置いてレポートします。

大きな効果は
『排気量増えた・・・?』です。

もう一つのプレミアム商品のアルチマとの
相乗効果もありそうです。
Posted at 2019/02/26 19:11:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2019年02月22日 イイね!

最終兵器

最終兵器SEV PREMIUM
エンジンチューナー。

星子に装着する
ことになりました!

SEV PREMIUM
パワーアルチマ・・

既に装着済みです。物凄い効果です。

パワー、レスポンス、トルク感劇アップ。
そして、
乗り心地&サスの追随性向上まで・・。

もはや、これ以上は必要なしとさえ思えて
いましたが・・・

もう一つ上を
狙うことにしました!

SEV PREMIUM エンジンチューナー装着。




SEV「スペシャルアイテム」を2つ奢ることで
愛機星子はさらなる変身(アイテム2つ合計
35万6400円也・・汗)することができるのか?



Posted at 2019/02/22 19:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2018年10月14日 イイね!

やっぱり本物だ!(1)

やっぱり本物だ!(1)アクセルを踏んで
トルクも膨らんで
ぐぐぅぅ・・うっと
加速していきます。

信号発進からの
トルク増幅感が
普通に凄い。


まだ、パワーアップ分を体感していられます。
従来のアイテムだと、もう今頃は慣れてしまって
いて、身体に吸収されてしまっています。

ハーフアクセルからのツキも鋭く
なつているので、回頭時の微妙な
調節も思いのままです。

プレミアムのハイエンド製品は違う・・・。


『気持ち良いです』

本当に気持ちよい・・・。

レブまで初めて廻しましたが・・・後部シャーシでの
吸収力が、驚くことに負けている感じです。


・・・もう、弄りません(笑)。
Posted at 2018/10/14 19:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2018年09月12日 イイね!

装着風景・・・

装着風景・・・インテーク側はフライリング
同時装着で2パーツ構成。

エギゾースト側は同じく
エンド部分にフライリング
同時装着で同じく2パーツ。

合計で4パーツで構成。


AUTOEXEのレタリングが隠れない様に
装着してくれました。

NDはココしかないのです。


排気側はまず、本体を結構フロントよりに
セッテイングします(小排気量NAなので)。


排気パイプがマフラー前で曲がる部位に
装着します(排気抵抗軽減)。



1発で決まりました。




多分、
知らない人に運転してもらったとして、

『この車の排気量幾つだと思う?』
と、質問したら・・・

もしかしたら、

「トルクが少なめだけど・・・2Lくらい?」と
答えてくれる?かも、しれません。



それくらい
感動的なんです。どんどん乗りたいけど・・・
アバ太郎がすねてしまいます(笑)。


実は
同時にもう一つアイテム(SEV)を装着しました。

それは、近いうちに報告します。

Posted at 2018/09/12 19:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | SEV | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation