• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

ヘッドバランサーF装着!

ヘッドバランサーF装着!『これは、凄い・・・』

高速でハンドル握って。
5速がとりあえず使える。

今まで、満足感が少な
かった高速側の5速で、
加減速の不満が減り
ましたね。

排気カム側とタイミングチェーン側に装着。


全体的にトルクが盛り上がるのは、ヘッド
バランサーの特色です。

拭け上りは、ほんの少し鈍くなりましたが・・・
全域で余裕度が増しています。

超高速でのパワー感は確実に上がりました。
ここは、凄い。本当に上での馬力も出ている。

で、

『これは、凄い・・・』と。

1500ccの自然吸気エンジンで、これだけの
能力があれば、それは、もう充分以上です。


2つやって(W装着して)しまいました(笑)!

帰ってきて、アバ太郎が泣き出しました。

「ボクの分は~!!」

妹の星子は困った表情です・・・。


分かったよ、アバ太郎。
お小遣いの(残り)を廻す!で、許せ(笑)。

少し、待て!
Posted at 2018/04/15 14:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2018年04月09日 イイね!

ヘッドバランサーF・・・

ヘッドバランサーF・・・・・・無事?

購入決定の運びと
なりました(笑)!

今週末ゲットできる
ように、本日予約。



結構、予約は入っているみたいです。

2個セット(1個当たり単価が安くなる)を
予約しました。


1個は妹のロードスター星子。もう1個は
もちろんアバルト500アバ太郎のために。

まずは、ロードスターから装着します。

ロードスターもアバルトも、どちらも体感
レポートしますのでお楽しみに。


気になる点は2つだけ。

(1)
新HPから「ヘッドバランサーV-1&2」が
無くなっています。

これは、その新型アイテムととらえるべき?

(2)
今、アバ太郎も星子もフィーリング含めて
最高にいい感じの状態。

このバランスが崩れてしまうのはいやな気が
します。

・・・たとえ、パワーアップの感覚が上がっても。
Posted at 2018/04/09 17:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2018年04月04日 イイね!

悪しき誘惑!

悪しき誘惑!噂の低価格帯シリーズ。

ヘッドバランサーF。

『もう・・いいや』

と、
思っていた矢先にコレ!


多分、効きそうです。

いや、効く(・・かな)。


ヘッドバランサーを鬼の様にたっぷり装着した
愛機たち。

効能は分かっています。


参りました。

また、ハマるのかな(笑)?


<解説>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

SEV HEAD BALANCER F

鍛造加工技術を採用した新商品「SEVヘッドバランサーF」が
誕生致しました。

歴史あるSEVヘッドバランサーシリーズの4代目となる
新アイテムです。

「SEVヘッドバランサーF」のメインボディには、「F」の名称通りに
鍛造加工(Forging)を施しており、SEVセミサークル形状
(半円形)の構造となっています。

既存のヘッドバランサー(Hシリーズ、Pシリーズ、Vシリーズ)と
同時装着が可能。

また、ハイブリッド車、EVのモーターへの装着もおすすめです。
Posted at 2018/04/04 20:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2018年03月26日 イイね!

乗り心地を少し・・

乗り心地を少し・・・・良い方向にしたい時に
おすすめしたいアイテム。

1枚当たりの単価が安い
ので、比較的手を出しや
すいものです。

しかし、『強くお勧めは
しません」!


SEVという製品は、本来そういうものだから・・
と、思います。

自分的に、興味が向こう側に行った方のみが、
1回(限定で)手を出してみても良いかな?と
思うものです。

それが良ければ・・・次を考えるのもありかもです。


SEVホイール。

タイヤ1本に付きに4枚貼り付けます。乗り心地と
グリップ力が向上・・・すると思います。

特にグリップは、直ぐに分かりました。

このアイテムはスプリングに装着(車1台で1枚
だけでOK)したり、ボディ剛性向上などにも応用
できるアイテムで優れものです。
Posted at 2018/03/26 18:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2017年12月23日 イイね!

ポーチ

ポーチ年末にSEV製品を
購入したので(一定
額)、全プレです。

『SEVポーチ』

SEVがきちんと中に
仕込んであるのです。

妻に使ってもらいます。良かったね・・・。


買った製品は、例のダッシュON・Fです。
2個パックのもので、1個を2個分買うより
安いです。


製品の特長は、一言でいうと、クルマの
質感が、ランクアップすることです。

加速・剛性感・ハンドリング・制動・・・

オーナーで愛車の能力を良く分かっている
方には、きっと?分かると思います(笑)。

Posted at 2017/12/23 10:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | SEV | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation