
妻に・・・
「アバ太郎のいいところ
教えて」と。
『全部!(笑)』
そう、きましたか。じゃ、
良いところを3つあげて。
『無・理!』
3つなんかじゃ、おさまらないようです。
でも、絞ってもらいました。
う~ん・・・
『まず、おめめが可愛い。あの目つきは何とも言えない』
『クルマ、機械とは思えない。動物だよ、ペットだね』
『スタイルがとにかくいい。見ているだけで可愛くて』
『お顔がくまさんみたいなんだ。表情、可愛すぎるよ』
『甘えん坊なんだナ。生意気?パパだからだよね(笑)』
あの・・・もう、5つなんですけど。
『小さくてモフモフ?してるけど、いざとなると、かな~り速い』
『乗り心地が少し硬めで、私にはちょうどいい。全然酔わない』
それは、振動はあるけど・・・目線の移動が少ないからだよ。
『外から見るのと違って、ドアを開けると後ろが広いの』
『後ろに座っても、狭く感じなくて、意外と乗り心地もいいのよ』
姿勢が乱れないものね。脚やひざの向きがあっちこっちかわらない。
『クッションが良く効いたシート。カバーのお蔭もあるけど好き』
『ダッシュボード前の赤いパネルが外のボンネットと繋がってる感じ』
おおっ、昔のイタ車は、そういう洒落たデザインを重んじたんだよ。
『お尻がプリプリっとして可愛い。なでなでしたい。今度シッポ作る』
それは勘弁。前にも、ミラーにお耳カバー付けたいって言ってたね。
『朝のボボボボ・・・というのがヤンチャで、何か頑張っている感じで微笑ましい』
えっ、アレ、あの爆音?微笑ましい・・・ですか?
『あとねぇ・・・・・・』
あっ、もう、十分に分かりました(笑)から。
妻のアバ太郎の評価でした(ちゃんちゃん♪)。
ps
画像の後ろに、一緒にただずむ可愛い白いクルマ。
彼女(・・・と、アバ太郎は思い込んでいる)「アバコさん」です。
Posted at 2016/02/03 19:14:23 | |
トラックバック(0) |
妻とアバ太郎 | クルマ