• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

履き替えるなら・・

履き替えるなら・・・・・ミシュランのパイロッ
トスポーツ3ですね。

3回目になります(147で
2回経験あり)。

サイズは195-45-16。


最近の省燃費志向のタイヤは摩耗が少ないと
聞きますが、一般的なタイヤやスポーツ志向
タイヤは7000キロで1mm摩耗と言われます。

暑い夏は早く摩耗する傾向です。今、ですね。

3部山残して交換となると、5×7000キロで、
3,5万km位は走れそうです。しかし、スポーツ
念頭においたタイヤは、さらに早いでしょう。

乗り方で、全然違うそうです。当たり前ですが。


4万キロを切ると・・・味が、猛烈に落ちてきます。
タイヤが薄くなった感覚、乗り心地の悪さを意識
するようになり、相対的グリップ力も減っています。

雨天時のグリップ、深い水たまりだとハイドロを
意識させられます(3mm前半は既に)。


サスの変更も当然・・ありですが、私はまず、タイヤ
交換で、少し豊かな乗り味を楽しみます。その後、
適度な経済時期(4万km)でショック等に行きます。


アバ太郎のタイヤは現在、前(外側ショルダー)が
4,5mm。7000キロ走行後、PS3を楽しみます。


Posted at 2015/08/14 19:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2014年08月26日 イイね!

バルブキャップ装着画像・・

バルブキャップ装着画像・・結構、長いので意外と
目立ちます。

少々・・・カーボン柄に
クロム&ブラックトリム
カラーでワンポイントに
なります。

純正ホイールのカラー
渋くて好きです。これに
合わせてみたんです。


ちなみに16インチでそのままステイで
行こうと思ったのは「タイヤ外径」のこと
ですね。

195-45-16(582mm外径)
205-40-17(596mm外径)
ネロで比較。

タイヤの外径が大きいと、スタイルがカッコ
いいんです(絶対に)が、2.4%ほど外周が
膨らんでしまいます・・バネ下も重くなります。

車高が上がってしまう(重心も)のと同時に、
ギア比が若干高くなるのと同じ効果ですね。
4&5速駆動力は無視できないところでしょう。

今の足回り。大変気に入っています。距離も
こなれて補強パーツも組んだので、しなやか
かつ強固に、上質感溢れる方向にシフト。

この感じを大切に、距離を重ねることにその
時の足回りを考えて行きたいと思います。
目指す方向・・・自分なりの適正化。

Posted at 2014/08/26 18:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2014年08月25日 イイね!

バルブキャップ

バルブキャップアバルトマークのキャップも
市販されていますが今回は
フラットアウトさんで探して、
これでいこうと思いました。

純正ホイールのガングレイに
似合うバルブ。

グレイかダークカラーっぽいモノで行こうと思っていました。

結構目立ちますので、とても満足しております。
Posted at 2014/08/25 17:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2014年08月22日 イイね!

空気圧

空気圧もう20年近くお世話になっている
ミシュランゲージです。

暑い(熱い)今の時期だけは、圧が
上がってしまうのでショップさんで
こまめに調整してもらっています。
・・なので、4輪の圧の差チェツクで
対応しています。


ゲージは半年に1回くらいの割合でショップさんの本
ゲージと、合わせてもらっています。衝撃に弱いので
落とさないように注意しています(ケースは妻の自作)。

過去の愛車たちのことを、ず~っと知っている?生き
証人的な「大切なアイテム」だったりします。
Posted at 2014/08/22 20:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2014年08月14日 イイね!

ショップさん

ショップさんお付き合いしているショップは
2店あります。

どちらも長くてタイヤや足回り
専門と(20年)、油脂類などや
電装品などでお世話になって
いる(10年以上)お店です。

昔、ちょこまか弄っていた頃は
もっとあちこち出入りしてました
けど、今はこの2店舗だけです。


今後も自分がクルマを降りるまではお世話になると思います。

双方のお店に共通していることは、展示&ラウンジスペース
トイレだけでなく、工場もきちんと整然と整備されて清潔なコト
です。もちろん従業員のマナー、知識もしっかりしていること。

当たり前のことですが、長く続いていてお付き合いするには
それなりの理由もあります。・・・値段だけじゃないんですね。

「踏むトキは、踏んでますね~」・・cpm装着時、タイヤを見て
「今までのクルマとは違いますから気を付けて下さいね(笑)」

いろいろとアドバイス戴きます・・・
画像は戴いたTシャツ。
Posted at 2014/08/14 15:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation