• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

やはり、これがいい

やはり、これがいいアバルトを買う前に・・いろいろと
悩みました。

もうジジイだし、今回購入したら
もう暫くないしATでもいいかな?
と・・・。

そうすれば、かなり選択幅が広
がります。が、まだ行けると思い
ましてマニュアルを購入しました。


最終的には、それも左に絞って考え抜きました。

アルファロメオジュリエッタ&ミトMTは販売終了。
595のコンペ左MTの登場は、もう待てないので
素の500にしました。・・・が、

やはり『これがよかった』です。

眠い早朝の出勤&疲れて帰る帰宅時・・。

エンジンONでマフラーから響く「控えめな快音」。
クラッチを踏んで、シフトを1速に入れる作業が
何と楽しい事か。

ジキルとハイド。SスイッチON&OFFで2面性
(2つの個性)を気楽に味わえる。良く動くサス。
抜群の高速安定性。そして、経済性。

アバルト500。素晴らしいクルマですネ。そして・・・
思うように仕上がってきました。私のための1台に。
Posted at 2014/06/12 20:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 左ハンドル&マニュアル | クルマ
2014年05月09日 イイね!

これが欲しかったので・・・

これが欲しかったので・・・アバルト500。右ハンドル
でも、ABCペダル配置は
全然、悪くなかったです。

しかし、踏ん張りとツーリ
ングに欠かせない(大切
な)フットレストが辛い。

大股開いてがばっと楽に
操作できるんです。左は。


外車でマニュアルシフトモデルであれば
左を積極的に選びたい理由です(私に
とって・・あくまでも)。不便なことは当然
多々ありますが、それを補ってのメリット
も少なからずあるということです。

595に左MTが追加されるという噂を聞き
まして、待とうと思ったのですが待ちきれ
なかったのです(あくまでも噂なので)。

しかし、自分流に楽しむためにベースの
グレードを選択して、愛機をコンプリート
するというのも十分にありでした。レコモン
もサベルトも当然魅力的アイテムですが。

今や正規左MTはP様などを除けばRCZと
アバルト位ですネ。サイズも含めいまどき
貴重な存在だと感心しております。

ずっとMT車しか所有したことはありません。
ここ20年近くは左マニュアルなので慣れて
しまっているんです(妻も)。このアバルトを
大切に永く所有したいです。そのための、
自分のためのモディファイでもあるんです。
Posted at 2014/05/09 21:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 左ハンドル&マニュアル | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation