• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2014年07月02日 イイね!

後部座席を使ってみた

後部座席を使ってみた何度か息子を乗せてみました。

身長175cmの大学生ですが
幸いなことに(笑)座高は低め
なので、頭は髪の毛が天井に
触れる程度でOK。

妻は小柄なので、シートは前に
出してあります。

前席までの膝回りの長さもしっ
かりとあるので彼には大丈夫
みたいですネ。


一家に一台という私の懐に優しい体制ですが
500は実用的にも使えるので一安心です。

シートは薄目ですが、クッションの密度があり
そうなので、とりあえず大丈夫そうです。

リヤスポイラーも日よけになって丁度良いです。
Posted at 2014/07/02 18:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実用 | クルマ
2014年06月06日 イイね!

マニュアルエアコン

マニュアルエアコン慣れました。マニュアル
エアコン。

慣れますと意外に使い
やすいです(時により)。

早朝はエアコンをOFFに
して走ることが多いです。
暑い時は風量を適量に。



本日みたいに雨が降って少し寒い時は温風でエア
ミックス、そしてエアコンONで。

ダイヤル式というのも、ユニバーサルデザイン的で
分かりやすくていいです。オートエアコンにもう慣れ
きってしまったのですが、昔はマニュアルエアコン
でOPが標準でしたから(懐かしい、いつの話?)。

前にも書きましたけど、室内デザインに良く合って
いると思います。操作系が立体的な造形なので。

でも、時折昼間、ACスイッチが入っているか、分か
らなくなる時があります(室内光量で)。そんな時は
ダイヤルを手をかざして覆うようにして確認します。
原始的ですが・・・笑。
Posted at 2014/06/06 20:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実用 | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation