• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2019年03月07日 イイね!

相棒・・組み合わせ

相棒・・組み合わせ昔の愛機のヘッド
ライト。

今では異形ヘッド
ライトは普通です。

しかし、このE46や
アルファ147の頃
から、涙目型のライト
が、増え始めました。


表情が豊かな目。綺麗で可愛くて美しい。
物憂げな表情・・・


このE46(B3-3.3クーペ)と147(左MT)を
同時に所有していた頃・・・

でも、私の一つの頂点・・・。


しかし、今も頂点だと思える愛機があります。


アバ太郎と星子
ロードスターとアバルト500。

・・・最高の相棒、そして、組み合わせ。
唯一無二の存在!
Posted at 2019/03/07 18:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒストリー | クルマ
2018年09月01日 イイね!

偶然・・

偶然・・・・・RCZを観ました。

いきなり対向車。

良く磨かれた漆黒の
クーペ!

『かっこいいナ・・・』
思わず、心の中で呟きました。

今でも、かっこいい。

手放してしまったけど。


帰ってきて妻が
「RCZクンみかけたよ!』

そのクルマは薄いブルーらしい。

今でもカッコ良かった?

「うん、もちろん!」
と、妻。


いや、夫婦そろって本当に偶然ですね。
Posted at 2018/09/01 17:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒストリー | クルマ
2018年06月23日 イイね!

Z・・

Z・・最近、立て続けに
現行Zをみました。

フェアレディZと
言っても、ニスモ
バージョンです。


メーカーが製作したフルコンプリートカーです。
エンジンチューニングまで含めた、フルコンプ
リートカーは、国産では珍しいですね。

『高価なスペシャルなZを買うなら、ケイマンを
買った方が・・・』などと、頭の中で考えました。

しかし、乗っている方々をみまして・・・即座に
『失礼しました』と思いました。


わたしよりも、お年を召されている・・・先輩方。
多分、昔からZを乗り継いでいる方々なのでしょう。

・・・多分若い頃は、元気な運転をしていた(?)
雰囲気もあります。


小学生のころ、近所でマルーンのZを乗っている
お兄さんがいまして、ずっと眺めてました。

Zは憧れの車でしたね。

その後、
Z32を購入しましたが、いい思い出ばかりです。


日産のビッグネーム。
このまま、寂しく朽ち果てていいのでしょうか・・・。
Posted at 2018/06/23 17:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒストリー | クルマ
2018年05月26日 イイね!

振り返る・・1995

振り返る・・19951995

この年は・・・私にとって
人生の中で大きい事が
あった年でした。

その他にも、クルマとの
付き合いで、人生上
大きな事がありました。


この歳から、外車を乗り始めました。

当時の私はネガティヴでした。
外車に対して。

『ただ高いだけだろ』
『ブランド料取りすぎなんだよ』
『どうせ壊れて苦労するし・・・』

冷やかしで入った地元のBMWディーラー。
325iクーペを、とりあえず見に行きました。


当時の営業さんが・・・

「325iを買うのであれば、是非、M3を購入して
下さい。値段以上の価値が確実にあります!」

3時間缶詰で・・・

その場で、説得されてしまいました(笑)。


今、当時の営業さんに感謝しています。


外車の世界に、足を踏み入れたきっかけを与えて
くれたことを・・・。


そして・・・久しぶりの、国産車。

NDロードスターも、外車に劣らない素晴らしい
魅力を持っている。・・・そんな、魅力的な国産の
存在を、再確認できたことを。

Posted at 2018/05/26 19:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒストリー | クルマ
2017年10月09日 イイね!

B3ー3.2

B3ー3.2
『アルピナに、乗って
いらっしゃったのですか?』

デスクの向かい側。若い
新人の彼から言葉が・・。

彼は、正規ではないけど、
一生懸命に仕事をする好青年です。


私のデスクのPC脇には・・・ニコルから、かって
戴いたアルピナの円形マウスパッドが。


彼が若い子には珍しく、クルマ好きということは、
日常の会話の中で分かっていました。

お父さんも、お兄さんも車好きのようです。

お兄さんは、インプを弄って・・今でも首都高を
走っているとか。

大学生の時は、夜間バスで鈴鹿までF1を、一人で
観にいったこともあったとか(凄いな・・)。



いやぁ、素晴らしい(笑)!

ちなみに彼の愛車はエアロを巻いたスイフトです。
バイクにも乗るらしい。



・・・・
『アルピナに、乗っていらっしゃったのですか?・・・』


「何で、アルピナを知っているの?(・・君のような若いコが)」

マジで、びっくりしました!本当に。


『父も以前、アルピナに乗っていたんです。凄く大切に
していましたよ・・・』


話を聞くと「E36の最終版アルピナB3-32,2(272ps)」
が、彼のお父さんの愛機だったようです。

SWT(スイッチトロニック)で、色は、アルピナブルー。


E36タイプ・アルピナコンプリート・モデルは、
B62.8/2⇒B33/0⇒B33,2の3モデルが存在。

日本専用限定B62.8T(ツーリング)や、V8をE36ボディに
押し込んだ、モンスターマシンのB84.0&4.6もありました。



世間は狭い。

アルピナを知っている&家族が所有していたなんて、
まず、あり得ないお話です。


明日、余っている画像のアルピナのマウスパッドを
プレゼントしてあげよう。


そして、いつか・・・週末にタンデムで、少し首都高を
教えてあげようかな?と、思っていたりします。

いや、何か・・・
仕事に行くのが楽しみです(笑)!




Posted at 2017/10/09 17:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒストリー | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation