
ぼさぼさの長髪にジーパン。
『すみません、XX下さ~い』
スーパーの紙袋から、お金を
テーブルに出し始めれば・・・
そりゃ、びっくりしますよね。
大学生でした。
当時、ろくに授業出ないで、バイトばかりしてました。
彼女とのデートも奢ってもらうことも多かった。
とにかく早く車が欲しかったんです。
ちょっと前に、親の車の一台を潰してしまいました。
もう乗せないと言われたので、自分で買うしかない。
高校生の頃、サーキットの狼を週刊少年ジャンプで
読んでいた世代です。面白かったなぁ少年漫画誌。
車は昔から好きでした。
大好き。
金を少しずつ貯金してまして大学に入る頃は50万。
バイトを掛け持ちしまして、その後に1年半で
100万円ほど貯めました。
何を買うか。
その時、マジにカッコイイと思うクルマがありました。
・・・XXが欲しかったんです。
それも追加された名器1G-GEU搭載のセリカXX。
2000GTツインカム24!
よろしくメカドッグにも感情移入しまくりでしたね。
・・・「XX下さ~い」
と、カローラ店に(この店は、まだある)。
担当もびっくりしてました。あんまり可哀想に思った
のか20万円値引きしてくれました。『特別だよ(笑)』と。
OPは、認可されたばかりの60タイヤ(195-60-15
OEMアドバンA450)とデジタルコクピットメーター。
と、エアコン(当時は多くの車にはOP)。
そして、鮮烈なストリートトーニング。赤と黒の2トーン。
不足金は親に頭を下げまくりで親ローン(利子有・笑)。
最高の一台でした。頑張ったかいがあった。
多くのコトが学べました。本当に!
今や、愛機ロードスターの希少な自然吸気エンジン。
2000GTも初期型1Gで典型的な高回転型エンジン。
『7500回転』付近の感動が、あのサウンドが
・・・時を越えて存在しています。私の心の中に。
Posted at 2017/04/21 20:38:32 | |
トラックバック(0) |
ヒストリー | クルマ