• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2015年09月02日 イイね!

ターボエンジンへ

ターボエンジンへ雑誌、インターネット
記事&ニュース。

911のマイチェンジに
新型エンジンが搭載
されます。頻繁に速報。

ボクスターやケイマンも
新型エンジンが搭載?


噂されていた水平対向6気筒のツインターボ。
デビューするのですね。3L?2,7Lとか。

燃焼効率も上げて、燃費もさらに良いのだとか。
もちろんパワーもトルクも上がり、性能アップ。


もう、時代ですね。

CO2排出を各メーカー単位で、強制削減する
時代はすぐそこです。

そうなると、順当に行きますと・・・ケイマンも
ボクスターも4気筒ターボになるのですね。


NA現行のP様。911。
もう一回・・・『試乗、して』おきます(笑)。
Posted at 2015/09/02 21:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他の車たち | クルマ
2015年08月16日 イイね!

M4

M4『カッコいいわね…』

いや、さすが私の妻。
クーペ好きです(笑)。

昼食を食べた後に
ショウルームへ。



間近で見て思う事は、凄い迫力だな・・と
いう事と、大きくなったなということ。


車重は1610kg。直噴ツインターボ3L。
左でMTも今どき選べます。貴重な存在。

カタログを眺めると、全てサーキットでの
写真。分かりやすくて、良いですね。

車内はカーボンパネルがこれでもか・・・
状態でした。バケットシートが良い感じ。

クルマ好きの方々に「何かを伝えたい」と
いう気持ちがひしひしと感じられます。

でも、私には、伝わってこなかったのです。
実際運転すると、もしかしたら変わるかも
しれませんが。


M2という、エンジンを少しデチューンして
搭載したモデルが出るようですね。それは
スポーツ好きな方には、はまりそうです。


歳をとりました。
アバ太郎でゆっくりと運転するのが楽しい。
Posted at 2015/08/16 17:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他の車たち | クルマ
2015年08月06日 イイね!

久々に・・

久々に・・・・・オープンカーに
乗ります。

本当に久々ですね。

まだまだ先ですが、
予約をとりました。

UV対策しないと。
うん、晴れるとイイナ!


コースの設定をしなければ(アバ太郎、ヤキモチ
焼くなヨ・笑)。

HBはアバ太郎と同じ位(+10mm)
全長はアバ太郎よりも二回り大きい(3915mm)
体重はアバ太郎よりも100kg少ない(1010kg)
幅はアバ太郎よりもぐぐっと広い10(+100mm)

パワーはNAですが、131psと近いです。NAの
高回転型なので、ギンギンと回して堪能したい。

もちろんスティック・シフトです。マジ、楽しみです。


完全新設計、マツダのスカイアクティヴFRシャシ。
前輪Wウィッシュボーン&後輪マルチリンクです。

このシャシ、噂だと、次期ハチロクのシャシだとか。
(本当だとしたら)『エンジン』は・・どうするのか?
Posted at 2015/08/06 21:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他の車たち | 日記
2015年08月05日 イイね!

ディーゼル

ディーゼル一気に4車種登場の
ボルボ。凄いです。

マツダでのシュアが
圧倒的ですが、外車
ではBMW&ミニに
続く存在となりそう。

190ps&40.8kgm。


完全自社開発のようです。走行性能と
経済性能を合わせ持つ次世代タイプ。

2Lのディーゼルですから、低域からの
トルク感はターボと相まって圧倒的。

2.2Lスカイアクティブに並ぶ存在です。
デミオやCX-3で優秀さを堪能しました。


2,2Lスカイアクティブ・ツインターボを
1回味わってみたい(未経験でした)。

そして、ボルボと乗り比べてみたいです。
久々に試乗したい病がムクムクきました。
Posted at 2015/08/05 21:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他の車たち | クルマ
2015年07月31日 イイね!

弟・マツダ党

弟・マツダ党ガチなマツダ党。

弟のアクセラを
見ました。

マツダスピードの
エアロを巻いてます。


見えないけど、オートエグゼのマフラーも
装着。渋い良い音です。最近は純正でも
カッコ良く、渋いマフラーがあるんですね。

ダウンサスで3cm落としてます。ちょうど
良いダウン量です。

いや、ジェツトブラックマイカ。良い色です。
デザインを引き立てるのは、・・赤だけじゃ
無いですね。陶黒な輝きの鮮やかな色。


昔は20Bのコスモ純正エアロ付けて新車
買いした弟。凄いクルマでした。マツダが
かなり頑張っているので嬉しそうです。


ちなみに、エアロとマフラーを装着、そして、
キャリパーを赤に塗って整備したのは、彼の
息子さんです。マツダの新米メカニックさん。

顔を赤くしながら照れながら、洗車していた
そうです・・・。良い話だナ。


アバ太郎、少しだけヤンチャなご主人の愛車
ですが、仲良くお友達になろうね。頼むよ(笑)!
Posted at 2015/07/31 20:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他の車たち | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation